通院の付き添い、お疲れさまでした。

昨日は、娘の2週間ごとの通院日でした。
薬もスキップすることなく、落ち着いて、たくさん笑いのある最近です。

しかし、ASDのこだわりがあるため、その時に行きたくないとなればテコでも行かない!ので約束日は何にしても、ドキドキする習慣があります。私が、です。


9時40分に家を出るのに、38分になってもソファーで寛いでる娘に大丈夫かしら?と思ってましたが、40分ピッタリに「ママ、行こう!まだ用意してないの?」と言われました。

そっか。おうち着のままで平気なんだね?失礼しました!

時間ピッタリを他人には要求しても、自分のこだわりがあれば限りなく優先して今まで何回の約束が流れてきたことか。

そんな娘に今日は時間厳守を促されました。
ごめんねー!と言いながらお気に入りのピアスをつけました。

そして、noteのプロフィールに、娘が閉鎖病棟を2回、と書いたので娘に確認したら5回だった…衝撃。😅

たぶん、私が辛すぎてないことにしてたみたい。

でも、娘が、「ママ、間違えないで!」とまるで5回の大冒険から帰ってきたプリンセスのように言うので書き直しました。

そうよね。
2回の大冒険と5回じゃ、キャリアが違うわよね。失礼いたしました。

いつもお疲れ様、そして娘を大好きでいてくれてありがとう、私。

お仕事、行ってきます😍😍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?