見出し画像

自分の想いを大切に

あなたは自分の想いや都合を相手に伝えられていますか?
自分には出来ない、余裕がないのに相手の都合や言うことに合わせていませんか?

生きづらさを感じる人はこれが苦手だったりします。
アダルトチルドレンは「人から嫌われたくない」「誰からも好かれたい」という傾向があります。

そんな人、この世にはいないということもアタマでは分かっているんです。
けど、自分はそうなりたいんですね。

「そんなのあり得ない」とアタマでは理解しているんですけど、ココロ(潜在意識)の奥には「誰からも好かれなくちゃ、嫌われないようにしなくちゃ」との思い込みが隠れています。

これは結果的に自分の想いや都合を犠牲にしてしまい、相手に合わせてしまうためそれがストレスとなり、やがてココロの病へとなってしまうわけです。

私の元を訪れる方々は特に「No」が言えなくて、自分で自分を苦しめてしまう方が多いです。
けどこのような姿勢は本当の自分を隠してしまうことで「相手に嘘をついている」ことになりますし、そうなれば罪悪感も加わって、自分をも苦しめていることになっていますよね?

これでは人から好かれるどころか「信頼出来ない人」とレッテルを張られて、いずれ離れて行ってしまいますし、そのような人間関係の破綻を繰り返しているため「自分はダメなんだ」と思い込んでしまう事もあります。

新年度に向かって、新しい出会いが増えてくる季節。
しっかりと「自分の想いを伝えられる」人になって、良い人間関係を築いていくチャンスです。

生きづらさを克服して、楽しく充実した生き方が出来るようになっていきましょう。

頂いたサポートはカウンセリング普及活動などに使わせて頂きます