見出し画像

季節の変わり目

昨夜はいつも通り、窓を開けて寝ていたところ今朝は肌寒くて目が覚めてしまいました。

一時期の寝苦しさからやっと解放されたなぁ…と思ったのもつかの間、寒くて目が覚めるとは…
けれども昼間になって晴れ間が見えてきた途端にまた蒸し暑さが。
ここのところ夏バテ気味なのか、体調がいつもより悪い状況の身には応えます。

このような陽気の急激な変化は体調に影響し、ココロにも多大な影響を及ぼします。

これまでにもお伝えしている通り、秋は一年を通じて一番、ココロの病に陥ってしまう方が増える季節です。

ココロの調子が悪くなったまま冬を迎えることで、うつ病や適応障がいなどココロの病に移行してしまわないよう、今のうちからまず体調を整えることをココロがけ、少しでもココロの調子がおかしいなと感じたら迷わずその愚痴や不安を誰かに話すようにして下さい。

「話す」ことは「放す」ことです。

ココロから不安を解き放つためにも、それを溜め込むのではなく積極的に口から外に出すことをココロ掛けるようにして下さい。

頂いたサポートはカウンセリング普及活動などに使わせて頂きます