見出し画像

ちょっと一息

最近、体調を崩して、通院がままならない。

ちなみに、貧血の治療です。

体調不良を内科医に伝えたところ、ストレスが原因だと言われました。

沢山ストレスがあり過ぎて、結局は、どれが1番の原因なのか、分からない。

自分のことばかりになっていなかったかな?

私は、私を支えて下さる方々に、ちゃんと感謝出来ていただろうか?

反省。

自分を変えていく努力は、少しずつでも良いから、毎日、するべき。

難しいことではなく、その日、感謝が出来ていなければ、感謝出来ることを1つ見つける、ただそれだけでも、立派な努力だ。

日々の努力は絶対に報われる。

今の自分が、未来の自分を形造る。

焦らず、弛まず、腐らず、気長に、一歩一歩進めていく。

自己を積み重ねていく。

そうすれば、1年後、10年後の自分は、きっと変わっている。

そんな大層な努力をしなくても、小さいことで良いのだよ。

否、自分を変えようとしたその時点で、もう既に、過去の自分から変わっている。

人間は、満足してしまったら、終わりだと思う。成長出来ない。

自分に不満があるから成長出来る。

その不満を、不満だけで終わらせるのではなく、それ変えようとする心が、尊い。

実際に何も出来なくても、良いじゃない。

心だけでも、自分は変わりたい!と思ったら、それで良い。

自分が辛くならない程度に、ゆっくり、のんびり行こうよ。

人生の時間は、まだ有るのだから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?