見出し画像

SI403. あやしい彼女 映画紹介

怪しい彼女』を超おすすめと紹介しましたが、
韓国版がオリジナルになりますw
日本版の『あやしい彼女』はいかがなものか?


気になってたので映画館まで足を運びました♪
リメイクの妙味!こんな楽しみ方もありますw
おっさんの友人を強引に誘って行きまして、
号泣しておりました!笑

ちなみに日本は昔、映画館での上映は2本立て!
若者は知らないと思いますがw
私が最後に観た2本立ての記憶は、大分県で、
『ホームアローン』と『シザーハンズ』かなw
当時は小学生、ホームアローンが目的なのに、
シザーハンズのほうが好かった♪
そんな事もありえるわけの2本立てw



リメイクなのでストーリーを知っていましたが、
それでも十二分に楽しめました♪
かなり忠実なリメイクと言えるのだけど、
日本版であるメリットは活かされており、
万人受けする内容に付け加え~
意外に大人が好きな雰囲気の味付けアリ!

意外と大人に響く懐かしさと、名曲カバー♪
そもそもの設定が良くできてるのが原因ですが、
どこの国でリメイクしてもOKなのがズルいw
時代背景と親子の想いってのも重要ね♪

この映画は韓国でヒットしてすぐに、
様々な国でリメイクされておりましてw
各国にある独自の懐かしさと音楽がハマる♪
このリメイク権も最初から考慮してたと思う、
なかなか天才的で凄すぎるわけです!

映画の内容はですね、
お婆ちゃんが突然で若返って青春を謳歌する♪
そこで親子三代の関係が絡むヒューマン内容を、
コメディタッチでありつつ、
音楽的な見所も存在させておるわけです♪
原作で内容に触れてるので、簡易にw



1990年代頃、韓国は国の支援を加えて、
映画に力を入れ始めたと話題にしてた頃があり、
アクションだけでなく、ストーリー性や、
エンターテイメント性に関しても、
明らかにレベルが上がってると感じられます♪

実際、韓国映画は香港映画を抜きましたよねw

リメイクとして映画を観る事、それはそれで
楽しむ観点を変える意味合いでも楽しめますが、
この作品は、リメイクも観てみたほうが好い♪
不思議なもので、見比べる面白さもありますw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?