関ジャニのジェンダー観、マズくない?という話

自粛期間、関ジャニ∞にハマりました。

安定感のある村上くんに、しっかりしているように見えるけどたまに見せる無邪気な所が可愛い横山くん、ファン思いで優しい丸ちゃん、ただひたすらに可愛いヤスくん、真剣な顔とニコッと笑った時のギャップがたまらん大倉くん。ハマったときにはもう脱退していた錦戸くんとすばるくんも大好きです。バランスが良くて、仲の良さが伝わってくる関ジャニ∞は、本当に稀有でかけがえのないグループだと思います。

その上で、動画を見ていて気になる点を一つ。

関ジャニ、ジェンダー観マズくない?

これについては、今更言うことでもないかもしれない。というのも、過去に炎上したことがあるらしく、「関ジャニ ジェンダー」で検索したら同じように思っている方のブログも何件か見つかりました。

はい、非常にわかりやすいです。こちらに私の言いたいことはまとまっているので是非読んでいただきたいです。関ジャニが2019年1月に炎上したのは「おひとりさま」企画だと思うのですが、私が「関ジャニのジェンダー観あかんやろ」と思った決定打は、こちらの動画。

関ジャニクロニクルの「女心について考えた結果」というコーナー。こちらは2016年の動画ということで、2020年にこういった批判をするのは少し申し訳ないかな、と思ったのですが、それでもやはりジェンダー観が昭和で泊まっている気がしたので書かせていただきます。

このコーナーについて、私の拙い文章力で説明するよりも一度動画を見ていただいた方が早いと思うので、とりあえず一度ご覧ください。

どうでしたか?

私はもやもやポイントがたくさんありました(笑)コメント欄を見ると、やはり何人かの方がジェンダー観に対して、ん?と思っていることが分かります。私は文章力が非常に拙いので(二回目)、もやもやポイントを以下に連ねます。

①0:47~「料理はしなくてもいい」に対して「え~」「何なんそれ」

これは村上くんと大倉くんかな。(違っていたら教えてください。)まず、料理は女性の仕事?現在は女性も働くのが当たり前の時代。男性も女性も同じように働いているのなら、家事も折半は当たり前じゃない?もちろんパートナーと話し合って、家事の負担は同じにするけど料理は妻がやる、と両者が納得したならいいと思う。でも、料理=女性がやるものと決めつけていませんか?ソースは忘れたけど、妻と夫の働く時間は同じでも、所得が違えば(女性の方が年収が低ければ)夫は家事をしない(妻にさせる)傾向にあるんですって。私が将来もしパートナーに「仕事時間は同じだけど年収は俺の方が高いから、家事は任せた」なんて言われたら即離婚を検討すると思う。女は男の召使じゃねぇんだ。

②1:10~ ヨコ「夫婦別姓は絶対嫌」「嫌な女性は受け付けられへん」(千秋さんの「女性の姓になるのはいいの?」に対して)「横山を受け継ぎたい。」

別姓に反対する人が一定数いるのは分かっているけど、私も自分の姓を受け継ぎたいよ。横山を受け継ぎたいなら自分一人で受け継げばいいじゃない。夫婦別姓に賛成している女性は、子どもの姓は夫の姓を受け継いでも良いと考えている人が多いと思う。いや知らんけど。

③2:10~ 村上くん「(相手の親に会わなくてもいいということは)親戚づきあいをしたくないということ」ヤス「姑には会わなあかん」

丸ちゃんがナイスフォローでしたね。これについては、妻の親にも同じ頻度で会ってくれる?と聞きたい。私の意見としては、別に気が合う姑さんなら、頻繁過ぎない程度に会いに行きます。でも、もし姑さんが嫁いびりをする人だったり、意地悪な方だったら距離を置きたいと思うのは自然。それに対して夫に「孫を見せに行かないのは親不孝。会いに行ってこい。」などと言われたら、ちゃぶ台をひっくり返す。(家にちゃぶ台ないけど。)お前が!会いに行かせれば!!いいだろ!!!

細かいところはたくさんあったけど、ざっくりこんな感じです。番組では女心が分かっていないのはすばるくんだということになりましたが、私はすばるくんがジェンダー的にそこまでアウトだったとは思いません。もっと他にアウトな発言あったでしょう。

今回は例としてこのコーナーを取り上げましたが、他にもえ?と思う発言はたくさん耳にします。今回はテーマがテーマなだけに、たくさん出てしまったな、という感じです。

一つ断っておきたいのは、私は関ジャニの下ネタが悪いと思っているわけではありません。たまに本気でどぎついけど(笑)下ネタがミソジニーやホモフォビアに基づいているのなら話は違うけど、下ネタ自体に関しては悪いとは思っていません。

話を戻しますが、私がこの動画を見ていて残念に思ったことが二つ。

一つ目は、テレビ局(制作側)にこれをアウトだと思う人がいなかったのか?ということ。

二つ目は、話を聞いている女性側も古いジェンダー観を受け入れてしまっていること。

一つ目に関しては、様々な番組を見ていて思いますが、彼らは「悪いこと」だと思っていないんでしょうね。知識が無さすぎる。アイドルがそのような発言をしてしまうことよりも罪が深いと思います。制作側に一人でもジェンダーについて多少なりとも知識がある方がいれば、昨今の炎上するような番組には仕上がらないと思うのですが、テレビ局は年功序列が染みついているのでしょうか。思い出しましたが、何かの番組で、関ジャニがデビュー前のゆうたろうくんと共演していましたね。その時、メンバーの誰かが恋愛対象が男性か女性か聞いていましたが、人の性的指向、それもまだ一般の方のそれは聞くもんじゃないでしょう。ゆうたろうくんは終始ニコニコしてましたが、内心どう思っていたんでしょうね。

二つ目に関しては、特に上の世代の女性になればなるほどそう思います。そしてそういう女性の意見を「女性の総意」として受け取ってしまう。そしてジェンダー観が再生産されていくのです…。

そもそも私がジェンダーについて真剣に考えるようになったのは、大学でジェンダーの授業を履修してから。それまでは伝統的家族観とか、ミソジニーとか、全く考えたことがありませんでした。授業を受けてから、身の回りの様々な不条理に気づくようになったのです。だから、このようなジェンダー観が蔓延る日本で(それも日本のテレビ界はセクハラ・パワハラ・LGBTQいじり、なんでもアリでした)、ジェンダーについて積極的に学んでいかない限り、国際的な潮流であるジェンダー観は身につかないのかな、と感じます。

関ジャニ∞は本当に影響力のあるグループです。だからこそ、事務所内でジェンダーについて学ばせたり、自ら学んでいく姿勢が必要なのではないでしょうか。言ってしまえばホモソーシャルなジャニーズは、その特異性や女子に人気があるといった観点からもジェンダー教育が急務であると感じます。

最後に。関ジャニ∞にかなり厳しいことを言ってしまいましたが、私は関ジャニを貶めたいのではありません。寧ろ、大好きだから、大好きだからこそ、もっと素敵なグループになってほしいのです。30代のアイドルが今までの当たり前から脱却することは容易ではありません。だけど、関ジャニ∞は進化し続けるアイドルだから、この先もずっといろいろな人に愛されていくべきグループだと思うから、尚更ジェンダーについて学んでほしいのです。

関ジャニ∞のファンの皆様、このブログを読んでくださった方々、不快な気分にさせてしまっていたら申し訳ございません。それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしければ、サポートをしていただけると大変うれしく存じます。