見出し画像

いつもお世話になっています

今日は任天堂の日らしい。

呼んでも呼んでも意思疎通ができなかったピカチュウげんきでちゅう。
ひたすら魚を捕まえては売り、ハニワを掘り出しては売り、どうぶつたちの又貸しに付き合って村を駆け回ったどうぶつの森。
クッパひゃくめんそうやクッパふうせんなど、クッパが好きなわけじゃないのにクッパ系のミニゲームが得意だったマリオパーティー。(ちなみにプレートわたりは秒で落ちる)
逆走が十八番だったマリオカート。
右も左も確認せずにひたすら連打でパンチを繰り広げた大乱闘スマッシュブラザーズ。
ホネホネリュウが怖すぎて、塔に連れて行かれるヨッシーが可哀想すぎて全然クリアできなかったヨッシーストーリー・・・
自宅や友人宅にて楽しく遊んでいた子どもの頃から、昨日一昨日とnoteにも書いたポケモンスカーレット、それからあつ森やポケ森を遊んでいる私は現在進行形で任天堂さんにお世話になっている。

楽しい時間を、楽しい思い出をありがとうございます!

スカーレット、姉とやんややんや言いながらうろうろする時間がとても楽しい。ポケモンのことは右も左も分からないけれど何やらとても楽しい。
(ちなみにまだ学校には辿りついていない)

しばらくできていなかったあつ森も、久しぶりにやってみたらやっぱり楽しいし可愛いし、島民たちに会うとなんだかホッとするし。
改めてなんだかいいなあと思いつつ、マメじゃない自分がどうしたらコンスタントに島に行けるか考え中。
サンタさんにマメさをくださいって頼んでおこうかな。(笑)

そんなこんなで任天堂の日。
任天堂のみなさま、いつもありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします!

えりぴ
(楽しいゲームは世界を救う!)

サポート頂けたら小躍りして喜びます。ひとしきり踊ったら活動費として大切に使わせていただきます。