自分を見つけたいときほど、他人をみる/自分自身の探し方
こんにちは、もちもちです*
今日は偶然出会ったnoteの内容が面白そうだったので、やってみることにしました!
偶然出会ったnote
みんなのフォトギャラリーを見つめていると、ネタが浮かんでくるらしい!!!
詳しくは引用↓でご確認を。
私が説明するより絶対分かりやすい!!
多くの場合は、書きたいテーマを決めて、そのテーマに合ったアイキャッチを選んでいます。ですが、最近になって逆の出来事がありました。「みんなのフォトギャラリー」を見つめていると、書きたいネタが浮かんできたのです。-シータ先生のnoteより(リンク貼っておきます!)
◆
早速みんなのフォトギャラリーを見ていて
ピピッ!と来たのが
このうさぎのかわいいイラスト。
いろんな色のうさぎが、それぞれのポーズを取っていて
いいな!と思いました。
@mitsuki_harukaさんありがとうございます。
このイラストを見て、思い浮かんだ今日のタイトル。
自分を見つけたいときほど、他人をみる
私はときどき、
【自分探しの旅】とか、
【自分のことがよくわからない】とか、
そういう言葉を聞くことがあります。
私自身、自分のことが全て分かっているとは思えないし、分からないことも間違うこともある。
自分を探したくなったこともあります。
そういう時に思い出すのが、大学時代のゼミ。
◆◆◆
私は、数学科だった。
ある日、教授からふと投げかけられた問い。
「子どもに、『マルってなあに?』と聞かれたらどう答える?」
正直、困った。相手は教授。適当なことは言えないし、言いたくもない。
けれど、なんて言ったらいいだろう。
困って、困って、考えて、答えた。
「うーん、書いて見せてみますかね…」
でも、ボールだってマルだし、ホットケーキもきっとマル。
うまく答えられていないことは、自分が一番分かっていた。
マルはこの世にたくさんあって、そんな簡単なものではない。
みんなで意見を出して、考えて…
みんなの意見も出尽くした頃、
教授からもらった言葉。
Aを明確に定義したい時、Aについて考えるのは大切なことだけれど、non Aについて考えることを忘れてはいけないよ。
◆◆◆
あの日、ハッとしたのをよく覚えています。
教授は 【Aでないもの】について考えなさいと言ったんです。
つまり「マルについて知りたければ、マルじゃないものを考えなさい」と。
私たちはあの時マルに夢中でした。
シカクとか、サンカクとか、
テンとか、センとか、リッタイとか
マル以外について、なんにも考えていなかったのです。
◆
マルを説明できなくても
マルとシカクを並べて
「マルはどっち?」と聞かれたら
答えられる人は多いと思います。
マルとシカクの違いを考えてみると
マルがなんなのか、少しずつ分かってくる。
◆
人間も同じかもしれないなと
思うことがあります。
自分を知りたくなった時も
実は、自分の隣に誰かを並べて
違いを考えてみると
自分がなんなのか、少しずつ分かってくる。
決して、良いとか悪いとかではない、特徴。
◆
先生ありがとうございます。
今でも感謝しています。
#ぼちぼち日記10
この記事が参加している募集
ぼちぼち日記を読んでくださってありがとうございます*いただいたサポートは大切に貯めて、イラスト用のiPad ProとApple Pencilの購入に使います!