見出し画像

ときどき、走る、ときどき、歩く。ときどき立ち止まって、また走る。

こんばんは、田中もちもちです。

今日は土の手入れ、読書、洗濯、友達との電話、

そして夜のランニングをしました*



走ることに縁のなかった私なのですが、

パートナーが時々1人でランニングに出かける人で、さらに、私のもちもち具合を気にかけて誘ってくれる優しさも持ち合わせていて

昨年の10月ごろからときどき、ランニングに行くようになりました。


最初は、はじめから終わりまでずっと走り切らないといけないと信じていて。ハードルも高くて、無理だと決めつけていました。


「無理せず歩いていいんだよ」と言われて初めて

「そっか、歩いてもいいのか」と、思ったんです。


約3キロのランニング。


初めて走った頃よりも少しずつ走れる長さが長くなって。自分の体調次第で、走れる距離に波があることも少しずつ分かってきました。


私はまだまだきっと、

最初から最後まで走りきれないけれど

一緒に走って、歩いて、立ち止まってくれる存在に

ありがとうと思った日でした。


歩いたり、走ったり、立ち止まったり。

生きていくのにも、似ているかもしれない。

いつもありがとう〜!

明日もぼちぼち*


#ぼちぼち日記22


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

ぼちぼち日記を読んでくださってありがとうございます*いただいたサポートは大切に貯めて、イラスト用のiPad ProとApple Pencilの購入に使います!