見出し画像

一人暮らしか実家暮らしか

社会人2年目
非正規雇用
手取り16~18万
ボーナスなし
一人暮らしか実家暮らしか

ここ数ヶ月かけてずっと迷っています。
元々一人暮らしでしたが、前職を辞めたことなどが関係してお金が無く、今は実家で暮らしています。

家賃は払い続けているので、一人暮らしに戻ろうと思えば戻れる状態です。

実家にいると生活面では大変楽です。
親子という関係は変わらないからか、私が社会人でも母が当たり前のように家事を行ってくれます。
自分も手伝うことはあるのですが、手伝い止まり、意識しないと手際のいい母に甘えてしまいます。
また、金銭面も安定しない非正規雇用だからか、少額でも入れてくれればいいと言ってくれています。

一方一人暮らしは、一人の時間をのびのび過ごせる快適さが大きなメリットです。
実家に自分の部屋はありますが、壁が薄くリビングの声が筒抜けでしんどいので、非常に手に入れたいものではあります。

金銭面を選ぶかプライバシーを選ぶか………

インターネットで調べても、それこそ賛否両論でした。
実家暮らしはお金が貯まる最高!
いや、一人暮らしの自由さはお金を払っても手に入れるべきだ!
綺麗に半々。

つまり、この悩みは完全に人による、どちらでもいい話なんですね。

それならばもう感覚で選んじゃうのも手なのかな、と思ったり。

結局選ばなかった方の道のことは何も分からないので、選んだものが正解だと思って生きる方が幸せです。

一人暮らしか実家暮らしかは、引越しの繁忙期が終わる頃を目処に最終決定したいと思います。

自分が決めたことなら多分、どちらを選んでも楽しいでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?