見出し画像

#1 パパ半育休 妊娠編

想定読者

  • 出産予定のプレパパ・ママ

  • 育休を検討しているプレパパ・ママ

  • 出産・育休について興味のある方

簡単な自己紹介

  • 2022年11月20日に第一子が誕生

  • 第一子が産まれたことをきっかけに2023年3月末まで半育休を取得

  • 普段はプロダクトマネージャー

  • フルリモート

  • 妻は産休までフル出社正社員

  • 都内在住

記載していく予定の内容

以下のようなことで色々不安だった
実情について色々書いていく予定、何かの参考になれば

  • 子供が産まれたら(産まれる前に)やるべきことって何?

  • 子供が産まれたら(産まれる前に)やっておいてよかったことって何?

  • プロダクトマネージャーって育休取れるの?

  • 男性育休取るってどんな感じ?

  • 育休中の収入は?

妊娠編

妊娠発覚後すぐにやったこと

妻の妊娠発覚後、最初は当然の如く何をしていいのかわからないところからスタート
夫婦にとって初めてのことだったので、まずは妊婦について調べた

  • 通院先

  • 食べてはいけないもの

  • 産休、育休の制度の概要

  • ホルモンバランスについて

パパninaruをインストール&ママninaruと同期して情報をインプットするのがおすすめ

つわりと作り置き

基本的な家事はなるべく全て自分がやるという気持ちで取り組んだ
その中でもやってよかったなと思うのが1週間分の作り置き

つわり中に自分が食べれないご飯を作ることほど残酷なものはない

仕事状況など色々考えた結果、作り置きをすることに
全てを完成させて作り置くのではなく、野菜を切るだけなどの下準備をしておくようなイメージ
作りきるものは冷凍できるようなものを中心に、なるべく美味しく食べれる工夫は忘れずに

春巻きは冷凍、キーマカレーも冷凍、ミートソースだけ作っておいて何にでも応用できるように(これはつわりが終わったくらいの時の作り置き例だけど参考まで)

作り置きは大体土曜日のうちに買い出しに行き、日曜の昼間にまとめて作る(継続中)

書類手続きの調査

次に書類手続きなどについて
人が1人この世に生まれるということは当然手続きが必要になる

以下2点のインプットをしておけばOKだと思う

  1. 以下のnoteを読む

  2. 居住地の役所の該当ページを読んでおく

会社で出さないといけないような書類については、人事の方が親身に色々と教えてくださったので特に問題なく完了(ありがとうございました!)

購入予定品のリストアップ

いざ生まれるとなると様々なものを購入する必要がある
事前に色々と買うべきものはInstagramや先輩パパ・ママに聞きつつnotionにリスト化した、正解はない

部屋の模様替え

子育てに最適な導線などを考えて、部屋の模様替えをする場合は早めに行っておくことがおすすめ
また、子供が生まれると基本的に物が増えると考えた上で配置を考えておくのがベター
(ベビーベッド、バウンサーなど)

次回予告

今回は妊娠発覚〜妊娠中の話を記載したので次回、出産以降の話を書いていこうと思う

書いた↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?