見出し画像

グラコロ食べて物思いに耽る

 12月、はじまっちゃった〜。

 卒論提出まで残り1ヶ月。ラストスパート。わりと順調には進んでいるけれど、なにせ卒業がかかっているもので、余裕を持って終わらせたい。と思うと、12月初旬には書き上げて教授からチェックをもらいたい。となると、残りはコレとコレを書いて。。。

 こんな感じで、そんなに?ってくらい過度に、焦っています。


 何事にも余裕を持っていたいタイプです。

 去年までキャンパスで対面授業があったけれど、いつも最初に教室に着いていました。初めて3ヶ月が経ったアルバイトにも未だに早く着きすぎて、更衣室で時計を見ながらソワソワしています。卒業旅行の予算にも余裕を持っておかなきゃ、と節約生活を毎日しています。


 余裕を持っておいて悪いことはないと思っていたけれど、心にはいつも余裕がないんだ〜。失敗はしないけど、損はしてるのかもしれない。
 いつも焦って、何かに追われている気になって、後ろ向きになっている気がする。

 なんにも考えないで、ぼーっとする時間が必要だなあ。

 ちょっと頑張ってみたり、背伸びしてみたり、張り切ってみたり。
 そういうことをしていると、なんにもしない、なんでもない生活の良さを見つけられますね。

 幼い頃は毎日毎日同じことの繰り返しでうんざりだーーーと思ってたのにな。繰り返す毎日に有り難みを感じる時が来るとは。
 卒論に追われる毎日は繰り返して欲しくないけど、ね!


 卒論はやらないといけないけど、今日は自分を甘やかすぞ〜。
 で、こたつでぬくぬくしながらグラコロ食べてます。最高〜!

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?