最近の記事

トレード日記3

どうももちです! 5月に入って三回目のトレード日記書いていきたいと思います! サブ垢で毎週相場分析してるのでフォローしてね!↓ 自分の直近のトレード振り返るとドル円とビットコインのショートで‐500万、ゴールドのロングで+5000万って感じでした。 なんかゴールドで意味わからんぐらい儲かりました。過去一レベルです。 自分儲かった時ってうれしい気持ちももちろんあるのですが、大金を稼げた安心感からか、それ以上に虚無感凄くて全てにおいてのモチベが異常なほど下がるんですよね。 な

    • エントリーについて

      このnoteはリポストすると無料で読めます! 購入されないよう値段を高く設定してるだけなので買わないでください! 間違えて買ってしまっても返金作業めんどいのでしません、気をつけてください。 どうも~もちです。 今回はフォロワー1万人記念ってことで題名にもある通りエントリー方法について書いていきます。 今回紹介するエントリー方法なんですけど、今流行りの少額ハイレバでも活用でき、スキャ、デイ、スイング全てのスタイルにも活用できて自分の中で最強だと思ってるやつです。知らない人から

      有料
      0〜
      割引あり
      • 立ち回りノート

        12月1日 ローソク足の性質を利用したエントリー方法を追加で記載しました。購入された方は再度ご確認ください。 はじめにこのnoteは既に勝っている方のスキルアップ用ではなく勝てていない方のきっかけを作れたらなと言う意図で作られてます。 僕は勝つために必要なのは手法ではないと思っています。 なので手法はなんでもよくこのノートでは立ち回りと呼ばれる考え方について伝えれたらなと思います。 ただ、僕がメインで使っている手法がライントレードなのでライントレードを軸とした物を書いてい

        有料
        8,888
        • 手法なんてなんでもいい

          早速なんですが手法ってどんなものがありますかね。 ライントレード,エリオット,フィボナッチ,ボリバン,MA,RSI, etc... 他にもあると思いますがこの辺で。この手法たちなのですが名前が違えど僕はどれも用途は同じだと思っています。 では、その用途とは何なのか、それは反発位置と方向性の予測です。 そして養分は考えます。反発位置と方向性がわかるんだから手法が一番大事なんだと。 ここで勘違いして欲しくないのですが手法は確かに反発位置と方向性の予測ができます。 ただし、飽くまで

        トレード日記3

          儲けやすい形や値動き

          トレードするに当たって得意な形、苦手な形が人それぞれあると思います。 今回はその中で僕が得意であり儲けやすいなと思った形がここ最近のゴールドで出現していたので紹介して行きたいと思います。 画像を見てもらった通り今回はペナントを軸としています。 この画像を見てペナントを下抜けていることからショート目線だった方も多かったのではないでしょうか。 ただ、結果としては騙しになりこの後暴騰すると言うことが起きています。 ペナントだけの話ではないのですがブレイクしたからとブレイク方向に走

          儲けやすい形や値動き