マガジンのカバー画像

私という地平線に浮かんでくるもの、沈んでゆくもの。

129
日々いろいろなことがある。いろいろな人に合う。いろいろな思いが浮かんでくる。受け取って私の中に沈みゆくものがある。大きなものも小さなものも、確かなことも不確かなことも、ここに記し…
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

「やさしい」の理由~絵日記学を学んで私ができるようになったこと 番外編~

「やさしい」の理由~絵日記学を学んで私ができるようになったこと 番外編~

ここ数か月、人から「やさしい」と言われることが何度かあって、自分的にちょっと印象に残っている。
元々、人にやさしくありたいという気持ちは持っていたので、そう言ってもらえることは願ったり叶ったりではあるのだけれど、自分では全然そんなつもりがないから(笑)驚いている。

だって、人にやさしくありたいと強く意識していた頃、
自分としては人のためを思って行動していても、全然「やさしい」って言われなくて。

もっとみる
岡本太郎は「あえて危険な道を進め」と言ったけれど。

岡本太郎は「あえて危険な道を進め」と言ったけれど。

台風の翌日、寝不足の日の夜中に書くことではないかもしれないけれど、、、

昔読んだ、そして今も私の本棚にある岡本太郎著『自分の中に毒を持て』で、氏はかつてある決断を下すとき「安全な道をとるか、危険な道をとるか」考えた結果、「危険な道をとる」という選択をしたと書かれている。

絶望的な闘いの中、怖さを感じながらも危険な道を選び続ける。そうすることで、「もりもりっと力がわいてくる」と述べている。

もっとみる