見出し画像

『あの日の桜を見に行こう』

「個展をする!」

そう決めて、高2の終わりに最初に描いたのがこれでした。

画像1

『あの日の桜を見に行こう』


個展は、それから1年後の高校卒業後の2日間。
バタバタだったものの💦50人前後の方に来ていただいたように記憶しています!有り難いです🙏✨


実はこれで、完成ではなくて、上にもう1枚絵が重なって、ひとつの作品という形です!

トレペに絵を描いて、重なると透ける…という。
アナログのレイヤーみたいな形でしたね!!

カラーコピーだけは残ってるのですが、そちらはまた機会があったら…。
(奥にしまっていてすぐ取り出せないのですね😌)


そうそう、

展示会の翌々日には、専門学校に働きながら通う為、上京日で!ほんとにバタバタでした!

高1の終わりに「親にねだっても欲しいものは手に入らない!」と、家の家計状況を察して始めた新聞配達。
学校にバレないように、夏には製麺工場。
冬には年末年始の郵便局のバイトをして、地道に貯金を

(…していたのに、兄に貸して返ってこない…などがあって、だいぶ荒んだことお察し下さい…)


…っと、


思い出し愚痴を盛大にこぼしそうになりました!!

今日はそういう回ではありません…!


とにかく自分なりに頑張ってたと思います。
(その分、学校の勉強あんまりしてなかったけど💦)

展示会中に、ご来場頂いた皆様に描いて頂いたミニ色紙は、今も大事にとってあります😊✨✨

広い部屋に引っ越せたら飾りたいなあ。


その時の個展で間に合わせたかったけど、間に合わなかった漫画がこちらでした。↓

高校生のときに作ったお話。
新聞配達だ専門の課題だ、就職だと…バタバタしてて、完成するまでに9年かかりました💦

有料ですが、よかったら読んで下さると、苦労が報われます🙏✨


わ!
文章うまくないほうだから、読みやすいように短めにと思っているのですが、

さらにお知らせぶっ込みます…!

ス…。


4/22が誕生日で、セルフお祝い企画でイラスト描けたらと思ってますので、遊んで頂けたら幸いです!!

間に合えば、大阪でオープンされるギャラリーさんのプレオープン展示会に出展出来たらと考えてますので、アイディアを絵に乗せて一緒に展示会に参加しませんか?!

そのギャラリーさんのサイトがこちらです!
GalleryTetoTeto

Twitterはこちらです!!クラウドファウンディングも実施中です!あと15日!

自分の今の生活状況で、返ってご心配かけるかもとご支援迷ってたのですが、
私も少しばかり支援させていただきました。


マルシェバッグとキーチェーンも可愛くて…!!
シンプルに欲しかったんですが🥺


グッと我慢…。

クラファン後も販売して欲しいくらいです!!

私も、作家さんの応援したいし、もう単純に作品買わせて欲しいです…!
自分も作家ですから、応援されたいし、欲しいと感じてもらえると嬉しい!!魅力的に仕上げてあげたいって、思いますよね!!✨✨

今まず出来る形で、応援出来ること、考えて動いていきたいです!


自分の作品も作りたいし、高めていきたいので、あたふたしちゃいますが。


いいもの作りたいし、届けたい。


その気持ちはどっちも一緒です!!


結局長くなっちゃいましたね🙏💦


いつも読んでくださる方も、たまたまこちらに遭遇した方も、
有難うございます😊✨✨


あと…!

もうひとつ!

お知らせさせてください!!


ただいま、FANBOXで3/20まで、ご支援者さん参加型で、私のラフ集の収録選考を手伝って頂いてます!
ご興味ある方、楽しそうだと思われた方はご参加頂けると嬉しいです!!

FANBOXのご支援者さんでご希望される方には、出来た本をプレゼントします★


販売・お渡しは4月か5月予定です。
宜しくお願いします✨✨




“サポート”ボタンを押して頂くと[100円/500円/1000円/任意の金額]でクレカかキャリア決済で送金出来るポップアップが出ます!なにか感じるものがあったなら投げ銭頂けると嬉しいです!サポート累計1000円!有難うございます!Gペンをグロス(100本入)で買ってみたいです✨