見出し画像

出産予定日まであと41日

今日は血糖値の測定日。
最近、基準値を上回ることがなかったので、気を抜いていたら昼食後の血糖値が基準をオーバーした。

原因は、ギフトでもらった某スープ屋さんの、とうもろこしと、さつま芋のスープしか考えられない(とっても美味しかったのに!)。
スープ以外のメニューは、これまで食べていて血糖値に影響がなかったもの。ということは、スープが原因。
とうもろこしも、さつま芋も、主食になりうるものだから、血糖値を上げやすかったのかもしれない。
もう少しよく考えて食べ物を選ばないとな……。

妊娠糖尿病になって、食事にかなり気を遣うようになった。
血糖値コントロールの攻略法もわかってきた。
ただ、中には血糖値を計測して始めて「これがダメなの?!」と気付くものもある。
そういう食品が見つかる度に、食の選択肢が減らされていくように感じる。

以前、病気によって食事制限をせざるを得なくなってしまった人が
「前は食べられていたものが、それが美味しいとわかっているのに食べられないのは辛い」
と言っていたが、今はその人と同じ気持ちである。
美味しいと知っているからこそ、辛いのだ。
一度知ってしまった快楽を、人間はなかなか手放せない。

今回の基準値オーバーで、気をつけるべきメニューもわかったし、今できることといえば、冒険しない(血糖値が安定する)メニューでやり過ごすことだけである。
その後のことは、また考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?