見出し画像

台湾一周旅、1日目始まりました

2019.8.10
台湾の高雄国際空港に到着。

高雄旅を共にするメンバーは私を含めて6名。
台湾が初めてのメンバーもいれば、2回目、3回目のメンバーもいます。
両替したら、早速チェックインのためホテルへ移動!


インフォメーションにて高雄で使えるという無料wifi登録する一行。
(設定したけどこの先全然使えなかった)


空港はMRT(地下鉄)の駅と直結していて、宿泊するホテルまでは高雄国際空港駅⇨美麗島駅⇨市議会駅で移動。

到着したばかりでワクワクのメンバーたち
高雄で2泊するホテルホリデーガーデン。普通に綺麗なホテルでした。
市議会駅から徒歩7、8分くらい?


ホテルに荷物を置いたら、お昼もとっくに過ぎていたため急いでランチへ。
台湾が初めてのメンバーもいるので、とりあえず台湾と言えばの鼎泰豊(高雄店)に行くことに。

ホテルからタクシーで向かうと、確かデパートの中にあったような?
相変わらず混んでいたけど、お昼時間過ぎていたからか、そんなに待たず入れたと思います。

メニューはちゃんと日本語表記もあるからわかりやすいし、種類も多かったけど、私たちが注文するものは決まっている!

台湾と言えばのメニュー。どのお店に入っても小籠包と空芯菜の炒め物は必須。
そして台湾ビール。昼間からサイコー。
無心で食べまくる。

鼎泰豊で初っ端から食べまくり飲みまくり、満足した私たちは、高雄で有名な観光地、龍虎塔へ向かいまっす。ついに観光スタート!


龍虎塔は大きな公園のような敷地の中にあって、周りにはお寺やお土産屋やちょっとした屋台みたいなお店があって、なんだかよく分からないオブジェのようなものもたくさんありました。

龍虎塔。

龍の口から入り、虎の口から出ると災いがなくなるらしい。

虎の口から出た後に。

今でもよく分からないんだけれど、ここって結局何なんですか?
パワースポット?お寺?

見様見真似でやってみる。
旅の安全を祈願。


とりあえず浄化はできたかな?
ということで、一旦ホテルに戻って休みます。
夜の部に向けて、アラサーの体力温存しなければ。


ホテルで一息ついて、暗くなったら歩いて六合夜市へ。
高雄では人気の夜市らしくて、人の多さにびっくり。

この人混みと熱気。今では考えられない光景。
港町なので海鮮も並んでます。

早速タピオカドリンク見つけてとびつく。
甘いものがしみわたります。

このサイズで200円しなかった。


まだ初日なのに、すでに歩き疲れてヘトヘトの私たちは、夜市の中にあったマッサージ店へ駆け込むことに。

みんな仲良く並んでマッサージ。

マッサージが終わって足の疲れは取れたけど、初日ということもあってなんだか一気に疲れが・・・(これがアラサーの体力の限界)。
屋台飯をそれぞれ買って、コンビニでビールを買って、あとはホテルの部屋で過ごそうとなりました。

テレビを見ながら飲み食いするメンバーたち。
ちなみに日本の番組もたくさん放送されてました。



台湾は日本との時差1時間。しかも日本より1時間遅いから、1日が25時間になった得した気分。初日でも十分観光できるし、食事も美味しい。そして親日国家で人が優しい!そして日本語も結構通じる。

1日目から食事も観光も満喫できて大満足!!

友達同士で行けば、楽しいこと間違いなし。

さて、翌日も1日観光予定しているので、しっかり体を休めて備えましょう。


次回へ続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?