見出し画像

空手道から教わる人生観

押忍❗️
今日は昇級審査でした^_^
遠田支部長ありがとう御座いました!
先生方ありがとう御座いました!
賀数先生、夏鈴先生、ありがとう御座いました😊

48歳になって中々味わえない、良い緊張感!
いつもに増して、気合が入ったかな(^.^)
みんなの頑張りに気持ちも昂りました!

初段審査の2名の10人組手。
とても辛そうだけど、諦めないで続ける。
やり続ける姿勢。感動しました🥹

この、どんな崖っぷちに立っても諦めない姿勢。
死にそうなぐらい辛い。けど、死ぬ訳じゃ無い。
諦めずにやり切った先には、爽快感しかない❗️

1番怖いのは、自分の心の中にある、
頑張って続けろ!と天使の声
いや、もう十分やったよ。もう良いだろ。と悪魔の声
ここで、悪魔の声を消せるかどうかで、人生は変わるんだよなぁ。
10人組手を見ていて思い出しました。
今まで何回あったかなぁ、挫折や目の前に立ちはだかる壁

何回も乗り越えても人生には壁がある。
それぞれのステージで。

恐れて諦めるのが1番怖い。と今までの人生から学んだ。
そして、今もなお、空手から学んでいる❗️

挫折や目の前に立ちはだかる壁の先には、
超えた者にしか見えない景色がある。

恐れずに前へ進め❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?