マガジンのカバー画像

現役マンガ編集者が自腹で見た映画 2018年

48
運営しているクリエイター

#韓流映画

映画「VIP 修羅の獣たち」

映画「VIP 修羅の獣たち」

イケメンいっぱい。ありがたやー。なんですが、韓国ノワールのため、「チャン・ドンゴンだわ!あらっ、イケメンパラダイス♥(古い)」などと、はしゃいだ気持ちで見ていると怪我をするパターンの映画です。気をつけて!

特に韓国ノワールは本気でかかってくる。韓国というお国柄、北と南の関係性、国家と市民との対立、複雑に絡み合っていて、そこが大変おもしろいのだが、説明するのに骨が折れる。私の文章力では力及ばずであ

もっとみる
映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」

映画「タクシー運転手 約束は海を越えて」

いやはや凄い映画だった。光州事件は知っていただけに覚悟を決めて見に行ったが、やはり何と言ってよいのか…という気持ちにさせられる。『タクシー運転手』というタイトルや宣伝写真の牧歌的な感じから、光州事件を知らない人が見ると本当に驚くと思う。でも、決して目を背けてはいけないと思うのです。

韓国の国民的大スターのソン・ガンホが主人公。実際にあった光州事件をもとに実話と脚色を足して描かれている。舞台は19

もっとみる
映画「ミッドナイトランナー」

映画「ミッドナイトランナー」

こちらの映画、人気がある感じなのに14時50分の1日1回公開とかで「誰が見に行けんねーーん!働いてる人間を無視すんなーー」と思っており、有休を取って見に行ってきましたよ。うんうん、有休を取ってまで見に行った私ですが、後悔はないです。

警察大学で出会った理論重視の頭脳派ヒヨルと感情先行型の行動派ギジュン。水と油の二人だったが、警察学校での厳しい訓練をともにするうちに友情が芽生えてくる。左:ヒヨル、

もっとみる
映画「ザ・キング」

映画「ザ・キング」

「犬に食べられる映画」を見に行く。飛行機で一度見たけど見に行く。前売りを買ってまで見に行く(ステッカー欲しさ)。それは映画「THE KING」の魔力によるものでしょうか……。2回目だけどやっぱり面白かった。

チョ・インソン×チョン・ウソンが主演だからなのか、祝日のレディースデーとあってなのか、いつもはそこそこ空いているシネマート心斎橋に人がごった返している。妙齢の女性の団体(我々含む)、大阪によ

もっとみる