マガジンのカバー画像

デスクスッキリ・リモートワークの作業環境まとめ

429
「デスク周りをスッキリさせる」「仕事の作業効率を上げる環境を作る」ことに関するnote記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

仕事と趣味を両立させるためのリモートワークデスク環境

こんにちは、もっちゃん (@mocchan0625) です。 2020年からアップデートしてきた自分好みのデスクが完成しましたので、記録として残しておきたいと思います。皆さんの参考になれば幸いです。 + + + + + + + + + + + + 1.デスクすっきり業界についてデスク環境を作るための紹介記事はnoteで数多く紹介されていたので、自分でマガジンを作って定期的にまとめています。(※2021年10月時点で221記事追加) 2.はじめに2020年1月頃からフリ

【買ってよかったもの】快適にゲームをしたりガンプラを作るためだけのデスク環境

現在のデスク環境PC環境 ・PCは自作PC(二代目)を使用。友人がPCを丸ごと買い替えたから安く譲るよーと言ってくれたので、一代目のSSDを移管してそのまま使ってる。最初に作った1代目は母に譲った。 PCケースはNZXT、CPUはIntel i5-9400F、GPUはRTX2070。 4K画質とかでCyberpunkをやったりしなければほとんどのゲームは快適に遊べてるけど、若干CPU温度が気になるのでCPUかファンの買い替えを検討中。 モニター 3画面モニター、真ん中

【少数精鋭】ミニマリストの我が愛すデスク周り

今回は、ミニマリストのデスク周りに焦点を当て、その基本理念から具体的なアイテム選び、実践方法までを詳しくご紹介します。 基本理念 デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 快適なワークスタイルを追求するなら、FLEXISPOT スタンディングデスクが欠かせません。電動昇降機能で座り作業と立ち作業を簡単に切り替え、健康的なライフスタイルをサポート。デスクトップは広々としており、必要なものをすべて一元化できます。 デスク下ケーブル収納トレー デスク上の乱雑を解

仕事用デスクに PREDUCTS と FlexiSpot E8 を購入した話

先日、ついに念願の昇降デスクを購入しました。「今後昇降デスクを買う方の参考になるかもしれない」という一縷の可能性にかけて記事にしてみました。この記事では主に、昇降デスクの脚と天板に何を選定したのか、どういったところが気に入っているかなどに言及したいと思います。 脚は FlexiSpot E8+キャスター昇降デスクは世に色々なものがありますが、知名度やそれに付随する信頼性、口コミなどから「FlexiSpot」製の脚を採用することにしました。(フォロワーさんもFlexiSpot

長押を使ったら部屋がオシャレになったので、みんなにも試してほしい

みなさん長押って知ってますか?読み仮名は「なげし」です。主に和室に付いていることが多いもので、元々は柱を固定するための構造材としての役割をしてたんですが、工法の変化・発展によりその役割がなくなったんだとか。 今は化粧部材として残っていて、長押の上部の出っ張った部分にハンガーなどをかけたり、長押フックを使って帽子やバッグをかけたり、長押の上に写真や絵を立てかけて飾ったりと、壁面を有効に活用することができるのが魅力となり、洋室でも結構使われているんですね。 そんな長押を使って

システムエンジニアとスタンディングデスク

私の生業はシステムエンジニアだ。 日々、デスクに向かって話したり書いたり整理したり調整したりして過ごしている。 コロナ禍以前からフルリモートの会社で勤務し始めてあっという間に4年半ほど経つ。 自宅の作業環境は自身の仕事におけるパフォーマンスを左右する重要なファクターとなる。 リモートワーク環境のアップデートを重ねている中で、今年の2月にスタンディングデスクを導入した。 一人のシステムエンジニアとしてスタンディングデスクについて話せればと思う。 スタンディングデスクを導入

【デスクツアー】パソコンデスク周りを大幅にアップデートした

はじめにデスクそのものに不満  みなさん。デスク周りに不満はないですか。 僕はあった。だから変えた。そして訪れた精神の高揚と生活の変化を書き残す。 決意  はじまりは十数年前に遡る―――僕は大学に入学するにあたり、家具を両親に購入してもらった。 書物や食事はこたつ台ですることにしていたので、デスクはパソコン専用になることが決まっていた。 悩んだあげく選んだ机は、店で一番値段が立派で、見た目がかっこいいやつだったのでそのときはベストな選択だと思っていた。 しかしこのイカ

まずはシンプルを極めたデスク環境ver.1.0

 ガジェット好きに拍車がかかってる昨今。基本的にリモートワークであるということと、THE GUILD安藤さんの「デスクをすっきりさせるマガジン」に刺激を受けて、ここ数年でコツコツと整備していたデスク環境が一旦ver.1.0になったので、 noteにまとめてみました。  これからも少しずつ進化させて、デスク環境をアップデートしていければと思っています。 PREDUCTS DESK - METRO / FlexiSpot E7 事の発端となったのが、何といってもPREDUCT

デスクツアー|効率と快適さを追求したリモートワーク環境

追記:最新版のデスクツアー▼ 最近は“こういう状況”ということもあって「快適なリモートワーク環境をつくりたい」「仕事や趣味に打ち込める書斎スペースがほしい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 ぼく自身、ここ数年はこのブログの運営だけでなく本業もリモートへ完全移行し、気づけば1日のうちほとんどの時間を書斎で過ごすようになりました。 2年くらいかけて少しずつ理想な作業環境を整えてきたので、今回はそんな筆者の現在の書斎・デスク環境をまとめておこうと思います。 「機能

全てをnoteの民に教わったデスク環境を自慢させてください2023

多くの方と同じくデスクをすっきりさせるマガジンにすっかり感銘を受けて、いつか自分も理想のデスクを作るぞと心を震わせていました。 フルリモートで働いて早3年。 昨年マイホームと共に3畳の仕事部屋を手に入れることができ、旧宅にあった全てのデスク環境を捨てて、新たにデスク環境を作り直しました。 こうして満足できるデスク環境になったのもnoteでデスクを語ってくれる方々のおかげであり、本当に感謝しています。 デスクスッキリ・リモートワークの作業環境まとめマガジンも本当にお世話になり

【デスクツアー】在宅インハウスデザイナーの作業環境

こんにちは、ひのふです!久しぶりのnoteです…! 先日、自分の作業環境の写真をツイートしたら、小物などの詳細を知りたいとコメント頂けたので、せっかくなので1つの記事にまとめました。 いつか作業環境の記事書きたいなと思いつつ、購入品のリンクだけメモしてそのまま放置していたので、書くきっかけになって丁度良かったです😂 購入品のリンク先をベタベタ貼ってるだけですが、作業環境整えようと思っている方々の参考になれば幸いです! 👩🏻‍💻👩🏻‍💻👩🏻‍💻 働いてる環境まず簡単に、2

2023年のセットアップをどうしていくか考える。

2021年も振り返っていたので、折角なので今年も実施。とはいえ、結構デスクまわりは色々と完成に近づいていたので、今回は少しソフトウェアまわりも少しだけ。 ざっと現状のデスク周りはこんな感じです。 キーボードキーボード自体は昨年も触れていたままErgoDox EZを継続。改めて左右分割されたキーボードは肩こりが少ないなぁというのと、細かくキーセッティングが出来るのが魅力。 さらに打ちやすさなどを行っていくために、昨年は規定のスタンドよりもさらに角度を付けたかったので100

ガジェット好きソーシャルワーカーのデスク環境|2022年12月

こんにちは。 ソーシャルワーカーの鬼頭です。 今日は前回のデスク環境記事(8月)からアップデートした2022年12月のデスク環境について書きたいと思います。 本当はソーシャルワーカーらしい記事も書きたいのですが、書きかけてはうまく進まず・・・ということを繰り返しているので、書きやすいガジェット関連多めになってしまっています・・・。 前回記事と見比べると、けっこう変化しています。 そのあたりを中心に。 モニターモニターは以前はdellの24インチのFHDのものを使ってい

【デスクツアー】駆け出しフリーライターのデスク環境

こんにちは、れいちぇる(@rei92x)です。 現在フリーランスライターとして働いている私ですが、本格的に活動をはじめたのは昨年5月。今年に入り、継続的に案件をいただける機会も増え、新しいクライアント様とのお仕事もはじまったことから、デスク環境を一新することにしました。 この記事では、在宅ワーカーにおすすめのデスク周りアイテムをご紹介していきます🔌これからライターになる方、駆け出しライターの方はぜひ参考にしてみてください。 🎄🎄🎄 デスク環境のこだわり はじめまして