見出し画像

大きめ丸シールは手帳デコにぴったり

シールやデザインペーパーを貼ったり、スタンプを押したりすることで、かわいい手帳を作る「手帳デコ」。やってみたいけど、自分にはセンスがないからな……と思う方もいるのではないだろうか。

初心者の方が使いやすいシールは、ずばり「丸シール」!大きめのものを選べば、他のシールとの組み合わせも自由自在だ。手帳デコパターンを3つ紹介するので、参考にしてみてほしい。

丸シールの手帳デコパターン3つ

今回メインで使っているのは、100円ショップのセリアで購入した「メッセージシール ダスティカラー 96片」。直径が約2.5cmの丸シールだ。メイン以外のシールもすべてセリアで購入している。

丸シールの色は、トレンドカラーを選ぶとおしゃれにまとまりやすい。ここ数年はくすみ系がブームだ。

※100円ショップの商品は入れ替えが大きいので、店舗に在庫がない場合がある。あらかじめご了承願いたい。

①複数サイズそろえると◎

「丸シール」のサイズ違いを背景に、「おしゃれな女の子のシール」を組み合わせた。丸シールは同系色・サイズ違いを持っておくと便利。適当に貼るだけで雰囲気が出る。

▼今回使ったシールはこちら

メッセージシール ダスティカラー 96片
マスキングポイントシール スモーキーウォームトーン 140片
デザインシール Charming Lady

②他の透けるシールと重ねて貼る

大きめの丸シールなので、他の透けるシールを組み合わせるのもおすすめ。初めからあったデザインのように、まとまりが良くなる。

今回の丸シールは、インクを弾かず書き込める素材なので、スタンプと組み合わせるのもおすすめ。

▼今回使ったシールはこちら

メッセージシール ダスティカラー 96片
トレーシングダイカットシール プチフラワー 56片

③切って使ってみても

丸シールをはさみなどで切って使ってみると、いつもの柔らかな雰囲気から、モードな雰囲気に変わる。並べて貼るとパターン調に。

▼今回使ったシールはこちら

メッセージシール ダスティカラー 96片
トレーシングダイカットシール プチフラワー 56片
デザインシール Charming Lady

手帳デコのベースに!頼れる丸シール

手帳デコのベースにちょうどいい「大きめ丸シール」。主張がないまろやかな丸シールは、さまざまな素材と合わせられる。1セットあると何かと使えるので、ぜひ手に取ってみて欲しい。

ご興味あったらこちらもどうぞ

文具マガジンやっています。子育て中の母親として使っている文具と、完全に趣味趣向の文具を紹介しています。

育児で趣味を忘れかけていたけど、100円ショップのシールのおかげで、戻ってきた話。


この記事が、共感できるな・おもしろいなと思って頂けたら、「スキ♡」を押してくれるとうれしいです。(♡はnote会員以外でも押せます)SNSでのシェアも大歓迎してます!