見出し画像

学校で「お金の授業」はじまる!?

あなたは知っていますか?
来年から高校で「お金の授業」が必修になることを。


正確には家庭科で
「資産形成」の授業を行うそうです。


日本の金融リテラシーは
先進国の中では断トツの最下位。
全世界でもおそらく下から数えた方が早いほどです。


だから「ウソでしょ?」というほど
バカげた詐欺に簡単に騙されてしまうんです。


「お金振り込むので手付金ください」とか。
「かあさん、おれおれ!お金貸して」だの。


なんで、そんな詐欺に引っ掛かるの?
というものに簡単に騙されてしまう。


ここに面白いデータがあるのですが、
「詐欺に騙される方と騙す方、どっちが悪いですか?」
という質問にアメリカ人は86%が騙された方が悪い、
と答えるそうです。


一方、日本人は?
82%が騙す方が悪いと答えたそうです(笑)
常識や知識、考え方が違えば真逆の答えになる。


そろそろ日本人も
「騙さる方が悪い」という、
意識を持つ必要があるかも知れませんね。


これは倫理観の問題じゃないんです。
「騙される方が悪い」と考えることによって、
自己防衛になるわけです。アメリカ人らしい考えですよね。


日本人は学ぶことがめんどくさい。
だから「騙す方が悪い」と学ばない自分を
正当化し学ぶことを放棄してきた。


だから、ここでどうしても
世界基準の金融リテラシーを持つことが重要なのです。


その第一歩が今回の高校での
「お金の授業」ってわけです。
どうせなら高校ではなく小学校の方が
いいと個人的には思うんですが。


なぜかというと、今回教えるのは
資産形成なわけですよね!?
資産を作るには「時間」が最大の武器ですから。


高校から資産形成を始めるのと、
小学校から始めるのでは雲泥の差、もう勝負がついています。
小学校から始めた方が断然優位なわけです。


まあ。これを決めたのが誰か知りませんが、
だいたい想像が付きます。


そろそろ年金払えないぞ

じゃあ自分たちで老後資金を作ってもらおう

どうやって?

学校で教えればいいんじゃない

でも教育委員会がうるさいよ

じゃあ高校で教えよう←いまここ。


ってな感じの安易な考えだと思います。
そしてもう一つ!
ここで最大の疑問が!
おそらくみんな同じことを思っていると思います(笑)


「一体、誰が教えるのかね?」


お金の知識というのは
何を学ぶかより、誰から学ぶかが最も重要です。
なぜなら、その教える人の価値観が
学ぶ側のお金の常識になっちゃうから。


お金というのは教える人によって、
まったく意味が変わってきます。


例えばホリエモンは貯金なんてするな!
有り金は全部使えと言っています。


でも、投資家の多くは、
最低でも2年分の生活費は貯金して、
余った分を投資に回しなさいと言っています。


さて、どっちが正解でしょうか?


どっちも正解です。
正確にはどっちも間違ってはいません。
お金というのはその人の
ライフプランで使い方が変わってくるからです。


将来、何をしたいのか?
その夢は何歳までに達成したいのか?
そのためには、いくら必要なのか?


この答えは個々でバラバラでしょ。
そして答えによって投資手法も変わってきます。


極端な話。
「明日死んでもいい!今日だけ全力で生きる!」
という人にはホリエモンが言うように
貯金なんていらないわけですよ。


だから僕はいつも言います。
「まずはライフプラン!
ライフプランを立てないとスタートできない」と。


このように教える人によって
まったく違うのが「お金の知識」なんです。


もし仮に僕が先生だとしたら。。。


ライフプランを立てよう!と教えるのと同時に、
まずは少額でトレードを行おう!と教えますね。


なぜか?学生にトレードなんてできるのか?
できるできないの問題じゃなく、
トレードを行うと嫌でも経済に詳しくなるから。


日々、自分のお金が増えたり減ったりしますので、
その要因が何なのかを探すようになります。


すると・・・
「こういう世界情勢で相場が動くのか」
「なるほどー、円安だから株価が高くなるんだ」
「あれ?なんで今日は米国株が上がってるんだ?」


と、実践に基づいた本物のファイナンシャルリテラシー、
つまり、インテリジェンスが手に入ります。


学校の先生がそこまで教えられるか?
というと少々心配です。


黒板使って教室で教える授業は
投資の世界では机上の空論に近いです。
絶対に教えた通り、教わった通りにはならない。


だからこそ、自分で実践し
経験を積んでいくことでしか身に付かない、
ということを生徒にしっかり理解して
もらうことが重要だと思います。
そこがカギだと思います。


「先生の言った通りやったら損した」(怒)
そんな生徒が出ないことを祈ります。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

サポートエリアまで読んでくれてありがとうございます。 頂いた金額は息子のお小遣いにします。