見出し画像

静かなワクワクでいい

こんばんは!原田和枝です
長雨
日本、どうなってしまうんだ…
今日、来てくれてありがとうございます

先日、YouTubeで、おのころ心平さんやさとうみつろうさんが出演されてたのをみてました
3時間くらい(笑)
テンション低めの静かなワクワクで観てました

いつもさとうみつろうさん天才的で
知識が深くハンパなくて、いつも尊敬を超えます

おのころ心平さんの
胸腺という臓器の話になり

胸腺は胸の中心
胸に手を当て、己の声を聞こう
胸の中心に手を当てると、発作的なものも収まり
呼吸も楽になるそうです

こういうお話、ほんとに好きで
いつまでも話していてほしい(笑)

私は小さい頃
私は何で私なの?他の人の気持ちは何でわからないのに
この声、どこから聞こえるの?私がいなくなったら、この声やこの意識はどこへ行くの?
ずーっとそんな事ばかり考えて
答えのない問題や誰にも理解されないだろう問題を相談する事もできずに
ひとりでいつも怖くなってました(笑)

それをいつか誰かが解き明かしてくれそうで
ずっと聞いていられるんです

意識とは?

自分のわがままだと思ってできない事
例えば
仕事がしんどくて、辞めたくて仕方ないけど仕事に行く
毎日毎日
休みたいけど、それは私のわがままだと思っているんだけど

例えば、何種類かのお酒
飲みかけで、途中から飲み干してないのに、違うのに変えたい
けど、それは私のわがままだと思って変えれないんだけど
別のものに変えていいんですよね、べつに

仕事に毎日毎日行っているけど
休みたい時だけ、休んだら良いんですよね
辞めたいと思っているけど、お金も大切
生活しなくちゃいけないし、辞めたくないのも
それも自分のわがまま
やってるじゃないですか、わがまま
だったら
とても辛い時は、休んでもいいでしょ?

自分勝手とは違うわがまま的な

ポジティブ51%
ネガティヴ49%
バシャールは、それでいいと言っています
人間は、そういう生き物

どんな感情を出すのも良いこと
用は出し方

あー、いろいろありすぎて、書ききれない(笑)
とにかくYouTube良かったです

あんまり頭に入れすぎると辛いので
こんなところでアウトプットしとこう(笑)

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?