見出し画像

創業550年✨京都の老舗蕎麦屋さんで美味しい雅を堪能したら信長に辿り着いたという奇跡✨

お蕎麦と私の関係は
例えて言えば【幼馴染】のような存在です✨

何処に行ってもまずはお蕎麦屋さんを探し
再会の盃を交わし🍻
見つめ合い、語り合い、お腹と同時に心も満たし
次を約束する必要もなく、また会いまた別れ

その日その時で出会う姿は様々なれど
常に【安定の安心感】をくれる、ビールと私とお蕎麦の付き合いはもう7.8年になろうかとしていました✨

そんなお蕎麦との関係に、新たなページが開かれたのは、京都市立植物園からの帰り道での出来事でした🚶‍♀️

行列していた為、全景が撮影出来ませんでしたが
歴史を感じさせる店構えは流石に京都らしい佇まい✨

待ってる間にも目に映る全てにワクワクしてきます💓

蕎麦味噌と冷たいビールに幸せを噛み締めている私の目の前に現れたのは。。。
なんて❣️なんて理想的な蕎麦がきさんっ❣️❣️

。゚(゚இωஇ゚)゚。✨

その艶やかな姿は、以前訪れた蕎麦打ち教室の先生が、おまけに作ってくれた思い出の蕎麦がきにそっくりでした🥺
お味もサイコー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

感涙…。゚(゚இωஇ゚)゚。✨

そしてさらに、創業550年の老舗蕎麦屋さんは止まる事なく私の目と心とお腹を揺さぶり続けるのですっ❣️

宝、キター♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

5段に重ねられたわりごと呼ばれる器の蓋には
【寶】の文字がドーンっと一文字✨✨✨

楽しい❣️
嬉しい❣️
美味しい〜❣️❣️

えー何この万華鏡のようなお蕎麦✨

感動🥺
感動しかありません✨🥺✨

幼馴染のような存在だったお蕎麦が、知らぬ間にアイドルデビューしていたかのような衝撃にふわふわと浮いた足で歩いていましたら。。。

あら⁉️

‼️
本能寺さぁーーーんっっ‼️

私、信長好きです💕

安土城も犬山城も岐阜城も行きました🏯
信長協奏曲はドラマも映画も何度観たことか…❤️

倒れそう…
例え倒れたとしてもお腹もいっぱいなので、とりあえず後悔はありません‼️笑

はぁ…京都って、歓喜の時限爆弾があちこちに仕掛けられていて体力が要りますねぇ😅


【おススメ】
あちこちに行く割に下調べをあまりしない←これが心を倒れそうな程にときめかせる技なのではないでしょうか⁉️
と、自負しています😅


りんごもち🍎

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,694件

#おすすめ名作ドラマ

2,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?