見出し画像

はじめまして🌺

自己紹介

自称:群馬県グローバル推進部&国際教養ヲタク🌍

タイから帰国したモアナです🌺
(あだ名をそのまま使用しています)
異文化に飛び出してからの10年ぶりの地方生活や
挑戦したいことを気長に発信できればと感じています。
現在はマインドフルネスについて取り組んでます🌱
心の安定を第一に考え田舎暮らしを決意!
国際交流や沖縄移住について、
航空業界で働いていたのでエアライン就活もたまに…✈️



①異文化ヲタクな学生時代

ど田舎で育った私は幼い頃から世界を飛び回りたい!✨と考え、大学では国際教養学を学びました。

小さい時から世界を飛び回れる仕事を調べ続けていたものの、外務省とか大使館スタッフ、トラベルライターなどわけわからず、、、人のために動くことが大好きだったので、JICAで国際支援をすることが夢になります。
大学では海外ボランティアやNPO支援に力を注ぎ、視野が広がり、もっといろんな世界を知りたい!欲を叶えるためにワーホリにいきました。

ゴミ仕分けボランティアに参加


②新卒でコロナ隔離のグランドスタッフに!

いろんな世界に足を運ぶ日々から航空業界に出会い、こんなワクワクする仕事があるのか!と衝撃を受けます(群馬には空港がない!)✈️
JICAはいつでもチャレンジできると考え(スキルを積んでからの方が貢献できる?と)
そしてまんまとキラキラ大手航空会社へ就職。笑

より多くの国の人と関わり、より多くの価値観を吸収!に存在意義を見出していたのでエアラインでのお仕事は色々なお客様のニーズに多様な視点や気づきからリードできる点が最高に楽しかったです✨

青空の中で働けるのが実は健康的でよかったのかも?


エアラインを目指す学生あるあるの1つである
社割で世界を旅できる!仕事で世界にいける!
CAやってみるか!世界を見たい!と、ワーホリから帰国して思い立ち(すでに大学3年の3月💦)
具体的な深掘りはないまま航空会社を受けまくります。
そんな中で現れるエアラインスクールという恐ろしい組織。笑
もちろんスクールに行くお金もなく、通える金もなく、全て独学で就活しました。

周りにエアライン系の知り合いもいないので、兄に連絡して、大学の元カノの後輩の友達のCAさんを紹介していただき話を聞きに行ったりしてなんとかLCC CAとGSの2社内定しました。笑 (ガッツ)

結局背が低いので外資系CAにはなれず、資格も英語も経験もたくさん積んだのになんで!と悔しさから入社前は毎日ブルーで泣いてましたが、GSにして、この選択にしてよかったなぁと働きながら思っていました。

コロナ中の沖縄は人がいなくてどこもプライベートビーチ状態!
(ウチナンチュは日が暮れてから海に行きます)

仕事のやりがいも感じながら暮らしも楽しんでいたのに襲いかかるコロナで給与賃金カットの嵐、、。
生き抜くために早朝シフト後に深夜にこっそりバイトしたり(若さ)、海外に親を連れていきたい!と入社したのに生活すらできなくて自立できず悩んだり、疲れて一人泣いたり、車を維持するお金を貯金するために中古原付で島ライフを楽しんでみたり🛵、台風用に購入した百均のキャンドルで電気代を月3000円浮かせたり笑、、本当に暮らしにも、コロナにも、グランドスタッフ生活、とにかく苦労しました。💦
そんな節約術や沖縄での生活のコツなども発信予定です

③そしてタイへ移住

コロナで夢も叶えられず人生設計もおかしくなった私は、海外に行けないならコロナ終わるまで海外で耐えれば良くないか?とバカみたいな考えを始めます。
今思えばもう少し耐えればやがて世界は明けるよ!と思いますが、当時の世界はこの終わりの見えない時間に本当に苦労しましたよね。
あんなにワクワクしてた羽田空港格納庫での入社式も中止!卒業旅行もキャンセル!卒業式も中止!
泣きました。

緊急事態宣言で島からは出れず、会社のパソコンで海外就職を検索していました。笑
なんと、東南アジアで働ける!?という記事を見つけます。そしてしかも沖縄よりも給料が倍いい!笑
当時はクレーム対応ばかりしてお昼に100円のコンビニコーヒーですら買うことを躊躇う日々😢

その経験のせいなのか、今でも収入への執着と恐怖がすごいです。

そんな時、40代子持ちの他部署スタッフさんと滑走路で愚痴っていたところ彼の手取りが自分より低いと発覚し大衝撃!あ、ここから出なきゃいけない。と決意し、東南アジア就職に向けて一人準備を始めます。
1年くらいの準備ののちにコロナで求人全然なかったのですがなんとか現地採用としてキャリアチェンジ&コロナ渦の行ったこともないタイに渡るのでした。(無謀)

ローカルスーパー BigC
日本人がよく行くスーパーの3分の1くらいの値段相場💦


でも今も思います、焦らずもう少し選択肢を持って!と笑
どこまでも生き急いで大失敗です。
現地での生活で学んだことはたくさん!しかし闇もたくさん!凹みすぎてしばらく引きこもっていました。(韓国旅行は行ったけど)

④そして田舎生活がスタート

大挑戦で大失敗した私は帰国後何をしたいのかわからず、人生1の挫折を味わい、海を越えた引っ越しを3年間で6回という大疲労で親にも申し訳なく落ち込む日々。
壮大なトラウマを抱えながらコロナが明けた日本での転職活動をスタート。

地元と都内からいくつか良い内定が出たものの、バンコクには行けるのに、なぜか都内にいけない自分と葛藤して病む。笑

自分は会社員に向いてないかもという気持ちの再確認と貯金をしながらノマドになれるよう準備!と言い聞かせて超田舎での暮らしをスタートさせようとしています。

ありがたいことに英語力と行動力でタイ在住中に広げまくれた人脈のおかげで日本の固定概念に縛られない働き方の自由度を知りました。
現地で出会ったフリーランスや海外ノマドの皆さんに憧れを抱きつつ、いつか彼らみたいになりたいな✨と思ってワクワクしています。

今回も生き急いでないか?不安ですが、現地で仕事を辞めると無職になってしまうので悩み続けられる暇も正直なく、かなり精神的に痛いです。しばらく群馬から離れてサバイバルしていたのでこれから田舎生活やっていけるのか!とnoteを始めることにしました。

でもね、バンコク程度で疲れている私は田舎がちょうどいいのかも!

群馬いいところだよ!

⑤HSSHSP・マインドフルネスを学ぶ

とにかく目の前の衝撃に対して真摯に考え、どうしたら脱却できるのか生きてきた自分でしたが、とにかく失敗ばかりで辛くて。タイ経験から自分がHSSHSP気質だということに気づきました。なんでこんなに苦しいんだ!どうしたらいいんだ!相当もがいて、解決策が見つからない。海外で一人で暮らすと本当に自分と向き合う時間が増えるんですよね。
何が嫌なのか、何が好きなのか、自分の幸せとは何か?
でもできることは決まっていて妥協はどこまでできるのかみたいな。
でもHSPという型にはめるのも違うなと思っています。みんな不安や浮き沈みと闘いながらなんとか生きていると今回の失敗で学べたから👀

幸せは自分の中から生まれるんだよ🫧
友達から言われて納得した言葉

初めてトラウマケアに通ったり、マインドセットをしてみたり、考え方の癖を整えるのに大活躍アプリの登場など、自分と向き合う大切さを知りました。今後は落ち着き次第、RYT200を取得しにいきたく、心と自分をより一層大切にしていきたい!と感じています。🧘

⑥おわりに

支離滅裂な波乱人生ですが(よく言えば好奇心旺盛)
今もたくさんやりたいことがあるので備忘録がてら楽しく発信していきたいと思いますー!
ぐんまの楽しさみつけ隊!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?