モアイ

三麻勢です。雀魂は豪2(最高聖1) 天鳳は五段(最高七段)です。

モアイ

三麻勢です。雀魂は豪2(最高聖1) 天鳳は五段(最高七段)です。

マガジン

  • 山神カルタさんを褒める記事

最近の記事

新春にじさんじ麻雀杯2022の山神カルタ観戦記

タイトル考えるだけで数分かかりました。感覚の鈍りを感じますね。 お久しぶりです。山神カルタさんの打ち筋に惚れて気が狂ったようにベタ褒めnoteを書いていたモアイです。 今日来たスキ通知に「書け」とケツを引っぱたいてくださる方がいたので、まさか今でも記事を見せろという人がいるなんてと笑顔でnoteを書いているモアイです。チョロいなあこいつ...。 今年のにじさんじ麻雀杯も激アツでしたね。年々レベルアップしているのもあり、一昨年や去年見かけた数万人の視聴者と実況解説席を宇宙猫

    • 観戦記書きあがったけど深夜のミスが怖いので起きて点検したら投稿します

      • 今日の観戦記ぼちぼち書いてたけど眠気がすごいので明日明後日あたりに書きあげて投稿したい所存......

        • にじさんじ麻雀杯今年も面白いですねえ 筆が動いちゃいますねえ

        新春にじさんじ麻雀杯2022の山神カルタ観戦記

        • 観戦記書きあがったけど深夜のミスが怖いので起きて点検したら投稿します

        • 今日の観戦記ぼちぼち書いてたけど眠気がすごいので明日明後日あたりに書きあげて投稿したい所存......

        • にじさんじ麻雀杯今年も面白いですねえ 筆が動いちゃいますねえ

        マガジン

        • 山神カルタさんを褒める記事
          9本

        記事

          三色おじさんとアンチ三色おじさん

          多少期間が空きましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。私はギックリ腰で療養中です。 ギックリしてから10日ほど経ちましたが、まだ頻繁に横にならないと足が痺れてつらいです。まだそういう年齢では無いつもりなのですが、不摂生で既に身体がおじさんに近くなっているのかもしれませんね。 というわけで(?)今回の記事のテーマは三色おじさんとアンチ三色おじさんについてです。 このワードについては両方聞き覚えが無いか、前者のだけある方が大半だと思います。 それはそうです。アンチ三色おじさん

          三色おじさんとアンチ三色おじさん

          メンタルの次は腰が壊れました。 ギックリ腰なってから腰痛は治ったんですが右足の痺れが引かないのでしばらくは腰をいたわって過ごす羽目になりそうです😢

          メンタルの次は腰が壊れました。 ギックリ腰なってから腰痛は治ったんですが右足の痺れが引かないのでしばらくは腰をいたわって過ごす羽目になりそうです😢

          山神カルタ雀魂コラボの感想note

          ※これは千羽黒乃コラボから視聴を始めて、山神カルタさんの麻雀に魅入られてそのままにじさんじに取り込まれた麻雀オタクが、良い所を見つけて褒めたり話題に取り残されて宇宙猫みたいな顔になったり何切るみたいな局面で理屈こねこねする記事です。 そういうのが肌に合わないなと思った場合はアナフィラキシーが起きる前に離脱してください。 はじめに初めましての人は初めまして。そうでない人は本当にお久しぶりです。 今年の1月くらいに山神さんの麻雀に魅入られてただただ打牌をベタ褒めする記事を書い

          山神カルタ雀魂コラボの感想note

          QuizKnockの漢字麻雀の何切るを真剣に考える記事

          ※注意 この記事にはQuizKnockさんの動画に関する話が多いため、QuizKnock未試聴の麻雀勢の場合、置いてけぼりにされる可能性があります。 同様に麻雀の話も普通にするので麻雀未プレイのQuizKnock視聴者さんが置いて行かれる可能性があります。(両方置いてけぼりにならないようケアはします) 初めましての人は初めまして。他の記事で既に知っている方はいつもありがとうございます。 今日の昼にYoutubeを巡回していたら、QuizKnockさんが麻雀牌に漢字をプリン

          QuizKnockの漢字麻雀の何切るを真剣に考える記事

          お久しぶりです。ようやく大負けのトラウマが喉元を過ぎて麻雀に復帰し始めたので報告です。そのうちnoteも復帰したい...

          お久しぶりです。ようやく大負けのトラウマが喉元を過ぎて麻雀に復帰し始めたので報告です。そのうちnoteも復帰したい...

          新記事について 8ヶ月ぶりの雀聖昇段後、13半荘で超高速降段をしてしまい、恐らくそのストレスから左耳から耳鳴りがするようになっていました。(現在はおさまっています)既にまったりペース気味ではありますが、しばらく雀魂に触れないようにする都合記事も投稿頻度が一層落ちます。申し訳ない!

          新記事について 8ヶ月ぶりの雀聖昇段後、13半荘で超高速降段をしてしまい、恐らくそのストレスから左耳から耳鳴りがするようになっていました。(現在はおさまっています)既にまったりペース気味ではありますが、しばらく雀魂に触れないようにする都合記事も投稿頻度が一層落ちます。申し訳ない!

          無事三麻雀聖に昇格して一区切りつけることが出来ました。

          無事三麻雀聖に昇格して一区切りつけることが出来ました。

          三玉の成績がだいぶ上向いて1300半荘ぶりの雀聖復帰が見えてきたため、加えて結果次第ではニコ動で投稿していた三玉きりたん実況シリーズの再開も考えているため、noteの頻度が抑えめになります...。 諸々早めにカタをつけるつもりなのですみませんがお待ちください......!

          三玉の成績がだいぶ上向いて1300半荘ぶりの雀聖復帰が見えてきたため、加えて結果次第ではニコ動で投稿していた三玉きりたん実況シリーズの再開も考えているため、noteの頻度が抑えめになります...。 諸々早めにカタをつけるつもりなのですみませんがお待ちください......!

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9-3亀

          ※この記事は期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9-2亀の続きです。 初回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい! 前回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9-2亀 ※これは千羽黒乃コラボから視聴を始めて、山神カルタさんの麻雀に魅入られた麻雀オタクが、目についた良い所を好き放題褒める記事です。 全肯定が肌に合わない方は注意して読み進めてください。 はじめに何書こうか迷っていたら、供給が爆発して書いている場合ではなくなったので省略します。 本編

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9-3亀

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9-2亀

          ※この記事は期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9亀の続きです。 初回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい! 前回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9亀 ※これは千羽黒乃コラボから視聴を始めて、山神カルタさんの麻雀に魅入られた麻雀オタクが、目についた良い所を好き放題褒める記事です。 全肯定が肌に合わない方は注意して読み進めてください。 はじめにはじめにも何も途中なので省略します。 本編!! 本編 9亀はオリの基本を学んで「早速実戦で使って

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9-2亀

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9亀

          ※この記事は期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!4亀の続きです。 初回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい! 前回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!4亀 ※これは千羽黒乃コラボから視聴を始めて、山神カルタさんの麻雀に魅入られた麻雀オタクが、目についた良い所を好き放題褒める記事です。 全肯定が肌に合わない方は注意して読み進めてください。 はじめに 実に半月ぶりですね......お久しぶりです。 まず、今までに比べて期間が開いた言い訳をします。

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!9亀

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!4亀

          ※この記事は期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!3亀の続きです。 初回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい! 前回:期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!3亀 ※これは千羽黒乃コラボから視聴を始めて、山神カルタさんの麻雀に魅入られた麻雀オタクが、目についた良い所を好き放題褒める記事です。 全肯定が肌に合わない方は注意して読み進めてください。 はじめに 注意書きをちょっと変えて復活させました。書き終えたら前の記事にも追加しておこうと思います。 第2

          期待の麻雀初心者 山神カルタのここがえらい!4亀