見出し画像

慈悲の瞑想

今日もDラボで学んでみた。

自分と他人の幸せを祈りながら、瞑想する

やり方

①リラックスして座る
②背筋を伸ばす
③自分が楽しく会話した相手をイメージする
心の中で以下の言葉を唱える。

"この人は心と体を持っています 私も同じです
気持ちや感情色々な考えがこの人にもあります 私も同じです
悲しんだり がっかりしたり 怒ったり 混乱したりする事があります
私も同じです
人生でメンタル的にも肉体的にも色んな苦しみを乗り越えてきています
私も同じです
人生で色んな喜びや幸せ 色んな人からの愛を経験して生きています
私も同じです
この人は幸せになりたいと願っています 私も同じです
この人が幸せでありますように"

簡易版

"私が幸せでありますように
私の苦しみが無くなりますように
私の願いが叶いますように
私が穏やかで過ごせますように"

アップグレード版

①身体のどこかに手をおく
②深い呼吸をしてリラックス
③すっきりした心で次の質問に答える
【質問】
1.自分に本当に必要なものは何か
2.人と繋がる事 穏やかでいること 自由でいること
この中で自分が満たされていない事はどれですか?
3.自分が他の人から聞きたい言葉は何だろうか?
4.今後の人生で毎日でも他人から言われたい言葉は?
5.自分の人生で最も達成したい事は何だろうか?

まとめ

慈悲の瞑想を習慣化してセルフコンパッションを実践しよう。
アップグレード版の質問に答えるのはかなり良さげ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?