mo_jojo

テクニカルアーティストと人は呼びます。文系大学からTAになった人。シェーダー、Unit…

mo_jojo

テクニカルアーティストと人は呼びます。文系大学からTAになった人。シェーダー、Unity、Houdiniとか触ります。

記事一覧

目を細めると光が縦に伸びるのはなぜ?

フレンドのお子さんからの質問で、目を細めると光が縦に伸びるのはなぜ? を自分なりに考えて実験してみました。 確かに、目を細めた状態(目を閉じる前の状態)で街灯な…

mo_jojo
3年前
12

Marble Painterの開発話

 前回の記事でご紹介させていただきましたmarble painterについて技術的な開発話です。私は正直、流体に関しては知識0だったので、開発時間のほとんどが勉強でした。 動…

mo_jojo
3年前
2

デジタルマーブリングソフトMarble Painter のあそびかた

上のリンクからあそべます。 マーブルペインターとは  マーブリングとよばれる水面に絵の具を垂らすアナログアート手法と、デジタルならではの機能を融合させたツールで…

mo_jojo
3年前
4
目を細めると光が縦に伸びるのはなぜ?

目を細めると光が縦に伸びるのはなぜ?

フレンドのお子さんからの質問で、目を細めると光が縦に伸びるのはなぜ?
を自分なりに考えて実験してみました。

確かに、目を細めた状態(目を閉じる前の状態)で街灯などの強めの光源をみると縦にびよーんと伸びた光の筋が伸びます。これは、完全に目を見開いた状態では見えません。
※太陽で実験をしないようにしてください。目を傷めます。

先に結論を言ってしまうと、おそらくまぶた自体で光の回折がおきて、上下に伸

もっとみる
Marble Painterの開発話

Marble Painterの開発話

 前回の記事でご紹介させていただきましたmarble painterについて技術的な開発話です。私は正直、流体に関しては知識0だったので、開発時間のほとんどが勉強でした。

動画[1]:Marble Painterの動作。

コンセプト 姪っ子のため(子供向け)に、web上で動く流体を使ったお絵かきアプリを作るという目標をたてて、企画していきました。

エンジン それなりに経験のあるUnityによ

もっとみる
デジタルマーブリングソフトMarble Painter のあそびかた

デジタルマーブリングソフトMarble Painter のあそびかた

上のリンクからあそべます。

マーブルペインターとは
 マーブリングとよばれる水面に絵の具を垂らすアナログアート手法と、デジタルならではの機能を融合させたツールです。だれでも扱えることをコンセプトに開発しました。現在はPCのみ対応(スマホは非対応)、ブラウザはGoogle Chromeか、Firefoxを使用してください。

使い方の流れ 動画で行っているように、左から好きなツールを選んで、右のカ

もっとみる