見出し画像

看護師から転職するとしたら…何をしたいですか?

ナースの味方!もみじです

看護師の皆様お疲れ様です。これから看護師を目指す方へお疲れ様です。

今日は、看護師から転職するとしたら、あなたは何をしたいですか?について書きます。

看護師の世界って私が思うに独特だと思うんですよね。

専門の勉強をして国家試験を受け、病院に勤める。

普通なら高校生や大学生でバイトをする人も多いですが、看護師になる前にバイトをする人はどれくらいいるんだろう?と思います。

看護師で看護の世界以外で働いたことがある人はどれぐらいいるんだろう?と思います。

一度この看護師の世界に入ると、転職を考えても、お給料だったり時給の面で今まで通りの生活を続けられるかと言えば、なかなか一歩が踏み出せないじゃないかと思います。

しかしストレスが多く、ストレスが強い職場は、時代がかわっても変わらない世界です。(程よいストレスは必要ですけどね)

私の場合はプロフィールにも載せていますが、看護師という世界の人間関係にほとほと疲れてしまい、セラピストとして一時、働いてたことがあります。

看護師の仕事はとてもやりがいがあります。しかし1度きりの人生と思ったら、自分のやりたいことをやってみるのもいいと思うんですよね。

看護の現場から離れることで、見えてくるものも沢山あるし、また逆に看護師をしていたからとても役に立つことや、医療者以外の人はこんな風に感じているんだ~なんて発見もあります。

人として成長もできます。

どんな経験も決して無駄なことは一つもないので、楽しいです。

このまま看護師を続ける事に不安になった時、転職するならこんな仕事!

と自分のやってみたい仕事を、紙に書き出してみるのもいいんじゃないかと思います。

子どもの頃、将来の夢を言ったり書いた感覚で氣楽に、自分がリラックスできる時間や場所でやってみるのもお勧めです。

またパートや派遣で働いてて、あいてる曜日があったら、そこはあえて医療じぁない仕事を入れてみるのも新鮮で新たな自分の発見になったりしますよ。

長い人生、一度きりの人生、走り続けるのも人生、立ち止まり周りの声は置いといて、自分が自分のために今後どうしたいか考えるのも人生だと思います。

少しでも皆様の生活にお役に立てたら幸いです。

最後までいつも読んで下さりありがとうございます。

スキ、フォローありがとうございます。

氣軽にコメント頂けると嬉しいです。



よろしければサポートお願いします。 ありがとうございます。