見出し画像

不安ばかりだった2023年が明けたら、叶えたい未来を7個書ける自分になれた。

今日で1月が終わります。年末には、フリーランスになることに対しての不安だらけでした。しかし、覚悟を決めて、1ヶ月が過ぎた今、また違う景色が見えています。

不思議な物ですよね。覚悟を決めたら人生が動く。嘘みたいな話ですが、本当でした。神様は行動する人が好き。その言葉を信じて、今は動き続けています。

すごい人たちのコミュニティに入ったら、すごい人たちと会えることになった。そして、改めて考えてみたことをシェアします。

叶えたいことは言語化しよう

まずは、私が今叶えたいことを7個書いてしまいます。

  1. 月収30万円をGWまでに達成する

  2. 月収40万円になったら仕事部屋を借りる

  3. 戦略MGに参加し、手応えを得る

  4. 椎葉ともことして、個をだしたコラムの仕事を得る

  5. Webメディアで連載を獲得する

  6. 1年後、法人化しましたっていう報告をする

  7. 1年後「フリーランスになって良かった」って言えるように頑張る

EXTAGEWORKSのたくまさんが、言語化したことは叶う。Xでそう呟いていました。だから、さっそく叶えたい未来を書いてみました。

本当に? って自分が一番思っています。そして、私は大冒険はできない性格です。法人化するなら、ちゃんと稼いでからじゃないときっとできない。だから、今年中にライターとして、表現者として稼ぎます

1ヶ月過ごしてみた感想

この1ヶ月、怒濤のように時間が過ぎていきました。やり残したのは、ストカレの課題です。やれなかったのではなく、やらなかった。2万文字のKindle原稿。もしかしたら、誰かが有料で買ってくれるかもしれない本。

もう少し、時間をかけて、もっと文章を鍛えてから書く予定です。そして、この1ヶ月noteを書いてみて、新しい発見もありました。やっぱり私は、自分のことを書くのが、あまり得意ではないということ。

だからこそ、もっともっと自分を表現できるようになりたい。そしてすごい人と触れることで、やりたいことがどんどん出て来ました。

意識が変わるって本当にすごいですよね。

やれるかどうかよりやりたいかどうか

「本当にやれるの?」安心してください。そんなこと私が一番思っています。でも、やれるの? 無理だよ。って言うのは、本当に簡単です。人間、諦めるのは得意ですから。

やれるかどうかよりも、やりたいかどうかです。やりたいことはやりましょう。できなかったとしても、軌道修正はすぐできます。私はもう、私にはまだまだ。って諦めることはしません。

やりたいことはやる。夢を叶えるために。

さいごに

冒険はできません。だったら、着実に1歩1歩積み上げていけばいいんですよ。新しい学びを階段にして行けばいい。

そのためには、クライアントワークは大事ですよ。仕事は一人ではできません。人と人が繋がるからこそ、仕事になる。手を抜いていい仕事なんてありません。

今年は「ライター、椎葉ともこ」を作り上げるために、全力を注ぎます。もし、こんな私と何かお仕事がしたいなって感じてくれたら、いつでもご連絡ください。

noteでも、ポートフォリオのメールでも、TwitterDMでもいつでもお待ちしております!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?