見出し画像

スキル再発見のニーズ、ミドルシニア

40代から60代を対象とした調査の中で、「実際は利用していないが、あったらよかったと思うサービス」のトップは、「社外に通用するスキルを再発見・証明するサービス」「ミドルシニアの人材マッチングサービス」です。

働く期間が長くなる中で、スキルや市場価値を見直したいという要望があることがわかります。同時に、組織における内部労働市場では「リーダー・管理職昇進を目標とするキャリア開発」以外のキャリア開発の場が少ないことが背景にあるのではないでしょうか。また、外部労働市場においても、若手向けの副業マッチングサービスや、管理職や役員経験がある方向けのマッチングサービスは多くあるものの、それ以外のサービスはまだ整っていない状況があります。

参考:40 代後半~60 代前半の働く価値観調査 iction

けれども、気づきがある中、何も行動を起こさないまま過ごすのはもったいないことです。社外に通用するスキルの再発見のために、外部のセミナーへの参加やキャリアコンサルティング利用する方もいらっしゃいます。また、知人の紹介で副業やボランティアを始める方もいらっしゃいます。企業内で、外部専門家のキャリアコンサルティングやミドルシニア向けの研修を導入がある場合は、活用してみてもよいでしょう。

一歩踏み出してみると、アンテナが立ち、入ってくる情報や出会う人たちが変わります。


キャリア相談や企業内キャリアコンサルティングでは、専門家としてアドバイスしています。