べし@DSK

電算システム所属。Asanaについての活用紹介や、思っていること感じていることの記録と…

べし@DSK

電算システム所属。Asanaについての活用紹介や、思っていること感じていることの記録としていろいろ書いていきます。 DSKのAsanaセミナーページ たまに登壇もしています!👉 https://www.dsk-cloud.com/seminar/topic/asana

最近の記事

私がAsanaを推す理由

べしです。今回はなんと2021 Asana Together アドベントカレンダーにお誘いいただきました! Asanaを日々ご利用の皆様が様々な視点で記事を書いております。一日につき一人が更新。既に濃い内容が盛りだくさん!ということで是非是非ご確認ください! お誘いいただいてから何を書こうかな〜と考えていたのですが、せっかくなので活用とか取り組みではなく「なぜこんなにAsanaが好きなのか」について書いてみようと思います。愛は大事なので。 簡単に自己紹介 既にご存知の方

    • Asanaを社内に浸透させたいのでセミナーやってみました

      NoteもTwitterも更新ゆるゆるでしたが、その間にもいろいろやっていました。 そのうちの一つが社内のAsana利用促進。もともと使ってる人数自体はそこそこいたのですが、本格的に社内の主要ツールとして使い始めましょう!ということでやらせていただきました。 備忘的にやったことを残しておきます。少しでも参考になれば幸いです! セミナー概要●三週連続開催(!)  ・一週目:個人でAsanaを活用する(マイタスク、受信トレイ等)  ・二週目:チームでAsanaを活用する(プ

      • Asanaを使って研修コンテンツをつくったら入社即リモートでも余裕だった

        久々更新! いろんな過渡期に入ってしまいバタバタしてたら6月ももう終わりそうで震えてます。 そんな中でもAsanaに助けられまくってました。後輩もAsana大好きになってくれてハッピー✌️ ということでTwitterで書きまーす!と言ってたトピックをやっとアップできました。 弊社営業チームのAsana研修コンテンツはこちら💁 後から諸々説明します。 今からコンテンツ作りとか遅いんですけど!?というところも多いかと思いますが、これはじっくり準備した方が効果が高まると思う

        • Asanaのゴール機能がめちゃくちゃ好きという話

          ずっと紹介したかったゴール機能の話をします!推し機能です。 前提として、ゴール機能はAsanaのBusinessプランから使えます。ポートフォリオしか使っていないという方、Premium利用中でアップグレードを検討している方、必見です! 「ゴール」とは以下Asanaの公式ページより引用。 ゴールは、チームが仕事を実行するのと同じ場所において、目標を設定、追跡するために唯一の信頼できる情報源を提供することで、測定可能な結果の達成を促進する柔軟な目標追跡システムです。 ゴ

        私がAsanaを推す理由

        • Asanaを社内に浸透させたいのでセミナーやってみました

        • Asanaを使って研修コンテンツをつくったら入社即リモートでも余裕だった

        • Asanaのゴール機能がめちゃくちゃ好きという話

          クラウド化・テレワークの次に来るであろう「ワークマネジメント」の波

          私が入社した当時は、クラウド化もテレワークも「進んでいる企業」が取り組んでいるものだった。 しかしコロナ禍によって、それらはごく当然なものになり果てた。まさにニューノーマル。 「今ほとんどの企業が『働き方改革』と言って、それらの実現を目指し取り組んでいる。」という文章ももはや陳腐なものになっている。 例えばトラックの運転手など、職種によってはどうしてもテレワークの導入が難しいところもあるが(本当にお疲れ様です)、それはそれとして何かしらのツールの導入は求められているのではな

          クラウド化・テレワークの次に来るであろう「ワークマネジメント」の波

          Asanaも活用:これが私の1on1

          1on1とは:上司と部下が1対1で行う面談のこと アメリカ・シリコンバレーが発祥。今では日本でも多くの企業が取り組んでいる面談形式です。 通常の面談と違うのは、評価などのためでなく、部下の話からフォローやフィードバックを行い、成長を促すのが目的ということ。 現在私はインサイドセールスチーム(以下IS)のリーダーとして1on1を実施しています。 最初は新卒のOJT期間のみ実施予定でしたが、今では習慣となり、内容もどんどんブラッシュアップされました。 そのやり方、ポイントに

          Asanaも活用:これが私の1on1

          新人目線で行動:コロナ禍の中、新人教育で取り組んだ3つのこと

          ツールの活用以外も書いてみるのはどうだろうと思い、経験談を書いてみることにしました。 私は2019年9月に今の会社へ入社しましたが、2021年2月までの間に中途合わせて4人(微妙な範囲の人を含めると5人)に指導を行いました。指導と言っても、がっつり研修!というものではないですが。 正直なところ、私自身入社まもない身ですし、取り扱い製品についても社内の仕組みについても中途半端にしかわかってない立場です。不安です。 しかもコロナのせいで、新卒は数週間の研修後配属の予定が前倒

          新人目線で行動:コロナ禍の中、新人教育で取り組んだ3つのこと

          Asanaをインサイドセールスチームで使ってみたら会議がもっと有意義になった

          せっかくなので、弊社内でのAsana活用記事っぽいものを書いてみます。実は少しだけ使い回しなのですが、わかってもまだ言わないでくださいね🤫 ISでAsanaを導入した背景3段落くらいは飛ばしていい内容です。 弊社ISは基本新卒、中途入社の人が期間限定で配属され、社内の動きに慣れるための場所として作られておりました。 (現在のIS需要を見るとそれだけじゃダメだよなぁとも思いますがそこは割愛) その他の理由もあってリーダーも結構コロコロ変わっており、2019年5月発足時から

          Asanaをインサイドセールスチームで使ってみたら会議がもっと有意義になった

          はじめましての自己紹介

          ビジネスでTwitterを利用するにあたり、noteもいいよと伺ったためまずは始めてみました。何事もチャレンジ。 改めましてべしと申します。2021/02/08改めて名前を変えました! ざっくり経歴なるほどこれがタイトル?? 新卒で入社した会社が社会人1年目でもわかるほどのブラック企業で、2年目に突入した頃先輩兼友人から 「会社の在り方・給料・人間関係のうち2つがダメなら転職活動、オールビンゴだったら即刻辞めなさい」 というありがたいお言葉をいただき、 「オールビン

          はじめましての自己紹介