見出し画像

ホラー映画全く見れないのを何とかしたい

こんばんは!
明後日はハロウィンということで、ホラー映画について語ろうと思いましたが、ホラーが苦手すぎるので、原因と対策を考えていこうと思います。

そもそも映画の怖いシーンが全部見れない

最近は少し寒くなってきたので、部屋でまったりプライムビデオを嗜んでおります。最初の方はどの映画でも、わくわく楽しく見ているのですが、中盤に必ずシリアスなシーンやグロいシーンあり、どうなってしまうのか怖くなって、中断してしまう事に気づきました。なので、ほとんどの映画の結末がわからないまま・・

アニメやドラマも途中から見れない

思えば、アニメやドラマも最初の5話くらいまでは楽しく見れるのですが、中盤から終盤にかけて、だんだん強敵だったり事件だったり、仲たがいをするのが見てられない。怖いのです。

ENTPはメンタルが強いはずなのに

私はMBTIだと、どのサイトでもENTPになります。
ENTPはメンタルが強いはずなのですが、なぜだろう。
私は夢に感触があるタイプなのですが、もしかして妄想力が強すぎて、感情やグロい表現に過剰に反応してしまうのでしょうか。

対策を考える・・

こういう、シリアスなシーンがあり、そこからスカッとした展開に行くのはわかっているはずなのに、怖くなってしまうのをなんとかしたいです。
メンタルに来るシーンを楽しめるようになるにはどうしたら良いのでしょう。

フィクションだとわかっているのに怖いのはなぜ

これはフィクションだとわかっているのに怖いのはなぜでしょう。
ジェットコースターはアトラクションで落ちるはずがないとわかっているけど、何となく落ちる感覚があって楽しい。

それに当てはめると、映画も、フィクションだとわかっているけどそんな感覚を味わえて楽しい!と思える日が来るのでしょうか。
もしそうだったら、座って画面を眺めているだけで相当楽しいことになります。皆さんその境地に達しているのでしょうか。羨ましすぎる。

対策を考える

原因として考えられるのは、いつもそこで中断してしまうので、そういう描写に一向に慣れないことです。
インフルエンザのワクチンのように、身体(・・ではなく心?)を慣らしていけば、もしかしたら克服できるのでは?!

現在の私からすると映画は全部ホラー

私は当然ホラー映画も無理なのですが、ホラーと言われていなくてもゾッとする映画はたくさんあると思います。
ホラーの境界って何なんでしょう。チェンソーマンはホラー映画に分類されていましたが、約束のネバーランドと呪術廻戦は違いました。
現在の私からすると映画全部がおばけやゾンビが出なくても、グロくなくてもホラー映画なのですが・・
少しずつ怖いシーンを飛ばさないで観るようにして、クライマックスまで見届けるようになりたいです。

Prime Video
Prime Video
Prime Video

まとめ

映画館は、千と千尋の神隠しでデビューしたのですが、ブタさんがたくさんいるシーンで途中退場し、それから少しトラウマです。
これから話題の映画は頑張って映画館に足を運び、片目をつぶってもいいのでエンドロールまで見届けられるように訓練を重ねたい所存です。
ポケモンとかアンパンマンとかから始めようかな・・

イラスト/ノーコピーライトガール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?