マガジンのカバー画像

リコーダー練習

57
YouTubeでソプラノリコーダー練習ができます。MMが投稿した動画を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

リコーダー 合奏 「キリマンジャロ」 ドレミファ楽譜付き

合奏曲で長く親しまれている「キリマンジャロ」。
教育芸術社の教科書「小学生の音楽5」準拠。

リコーダーの音階の( )は、教科書では鍵盤ハーモニカのマークがついているところです。
同じ1段の楽譜ですが、かけ合いをするという意味でしょうね。

鍵盤ハーモニカと低音(ベース)の音色も示しています。
特化したパート練習動画もあります。

ベース
https://youtu.be/LZOUAwtTHos
もっとみる

リコーダー 練習「エーデルワイス」 ドレミファ楽譜付き

10万回再生、ありがとうございます🎊
「サウンドオブミュージック」の挿入歌、「エーデルワイス」のリコーダー練習動画です。
楽譜・音階付きで練習できます!

教科書準拠バージョンで、少しだけアンサンブルもあります。
宿題に、発表会等の練習に、ぜひお役立てください。

伴奏のみバージョンはこちら!
https://youtu.be/4MnoZoyM8Rg

「エーデルワイス」
映画「サウンドオブミュ
もっとみる

リコーダー練習 4年生教科書準拠「陽気な船長」

リコーダー練習動画、「陽気な船長」です。
楽譜・音階付きで練習できます!

教育芸術社 小学生の音楽4(4年生)に掲載📖
パート1・2両方ともこの通りで練習できます🎼

この回は、コラボ企画です。
みりこうまりチャンネルの、みりかさんにパート1を吹いてもらいました。
▼みりこうまりチャンネルさん
https://www.youtube.com/channel/UC29mXMG3TO9T6JW8
もっとみる

みんなで リコーダー 練習「威風堂々」ドレミファ楽譜付き

祝、12万回再生!
ありがとうございます😊

MMの看板動画「威風堂々」のリコーダー練習です🎼
楽譜、音階付きで練習できます👌

5年生の音楽で、ほぼ必ず通ると言ってもいい曲、
今から練習しておいて、損はないですよ!

前置きが不要な人は、1:00から見てくださいね。

リコーダー デュエット 鬼滅の刃 ⚔「 紅蓮華 」 ドレミファ楽譜付き

リコーダー練習動画、鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」です🎼
音階・指使い付きで練習できます!

原曲のままだと、音域が足りないので、ところどころオクターブをずらしています。
テンポも少し落としています。
サビがちょっと難しいですが、デュエットもできます👍

▼指使いが分かりにくい時は、こちらをご覧ください(Yamaha)
https://www.yamaha.com/ja/musical_instr
もっとみる