MMR_Diving

見習いサイドマウントダイバー。 現在SDIのイントラのライセンス取得を目標に修行中。 …

MMR_Diving

見習いサイドマウントダイバー。 現在SDIのイントラのライセンス取得を目標に修行中。 東京ダイビングクラブ(TDC)にてダイマス講習中(2023/04現在)。

マガジン

  • 東京ダイビングクラブの活動

    東京ダイビングクラブの活動について紹介します。

  • ダイビングポイントの話

    自分が潜ったダイビングポイントの話です。

  • 器材の話

    自分が使用しているダイビング器材についてです。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

自己紹介 YouTubeにてダイビングの動画を投稿していたり、Instagramではダイビング中に撮影した写真や短い動画を投稿したりしています。 noteでは、ダイビングの感想や器…

MMR_Diving
1年前
19

ダイビング健康診断ってどうしたらいいの??

ダイビングのライセンス講習を受けるにあたって、ショップから「病院で健康診断してもらってきて」や「病院でこの書類にサインしてもらってきて」などと言われることがあり…

MMR_Diving
1年前
4

【TDC活動記録】越前海岸遠征

東京ダイビングクラブは基本的に伊豆半島界隈でダイビングを行っていますが、2022/08/27,28には、当ショップ初となる遠地遠征を行いました。 目的地は、若狭湾に面する福井…

MMR_Diving
1年前
4

東京ダイビングクラブ(TDC)について

ショップ紹介文(代表の中森さんよりコメントをいただきました!) ショップ概要 SDI・TDIインストラクターの中森さんが代表を務めるダイビングショップです。 東京ダイ…

MMR_Diving
1年前
2

【ポイント紹介】熱海

アクセス 静岡県熱海市 言わずと知れた温泉街で、古くから湯治の地として有名だったそうです。東京から新幹線で45分程度と、アクセスの良さも魅力の一つです。 熱海の魅…

MMR_Diving
1年前
3

【ポイント紹介】雲見

アクセス 静岡県加茂郡松崎町雲見 沼津から伊豆縦貫道を抜け、修善寺道路を最後まで行き、 国道136号線を延々進むとたどり着きます(沼津から約2時間)。 雲見の魅力 雲…

MMR_Diving
1年前
2
自己紹介

自己紹介

自己紹介

YouTubeにてダイビングの動画を投稿していたり、Instagramではダイビング中に撮影した写真や短い動画を投稿したりしています。
noteでは、ダイビングの感想や器材のことなどをまとめています。
YouTubeには、ヘルメットにGoProを乗っけてワンダイブ丸ごと撮影した動画を公開しています。ダイビングを最初から最後まで疑似体験できる動画はなかなかないと思いますので、興味のある方

もっとみる

ダイビング健康診断ってどうしたらいいの??

ダイビングのライセンス講習を受けるにあたって、ショップから「病院で健康診断してもらってきて」や「病院でこの書類にサインしてもらってきて」などと言われることがあります。
「結局どの病院にいったらいいの?」
「何科を受診したらいいの?」
など、いろいろと悩んだことがありましたので、その備忘録としてこの記事を残しておこうと思います。

結局どうしたらよいのか

※ レジャーダイビングのライセンス講習に際

もっとみる
【TDC活動記録】越前海岸遠征

【TDC活動記録】越前海岸遠征

東京ダイビングクラブは基本的に伊豆半島界隈でダイビングを行っていますが、2022/08/27,28には、当ショップ初となる遠地遠征を行いました。
目的地は、若狭湾に面する福井県越前海岸。

越前海岸について

お世話になったショップ様・旅館

今回は石川県金沢市に店舗を構える、ダイビングプロショップ シードラゴン金沢 様にもお世話になりました。
ダイビングをする際は、背中にタンク(シリンダー)を背

もっとみる

東京ダイビングクラブ(TDC)について

ショップ紹介文(代表の中森さんよりコメントをいただきました!)

ショップ概要

SDI・TDIインストラクターの中森さんが代表を務めるダイビングショップです。

東京ダイビングクラブ(TDC)から提示されるダイビングカレンダーにお客様が参加可否を回答し、TDCにて調整の上、ダイビングが開催されます。

※筆者は 2023/03/23 現在ダイブマスター講習実施中
※通常は宿泊を含めて連続した日に

もっとみる
【ポイント紹介】熱海

【ポイント紹介】熱海

アクセス

静岡県熱海市
言わずと知れた温泉街で、古くから湯治の地として有名だったそうです。東京から新幹線で45分程度と、アクセスの良さも魅力の一つです。

熱海の魅力

熱海のダイビングポイントとして有名なのが、熱海港沖に沈む沈船「旭16号」。水深30mの海底に沈む船体は全長81mと国内最大級で、甲板や壁面にはソフトコーラルが所狭しと繁茂しています。魚影も非常に濃く、船首の周りや船の中の暗がりに

もっとみる
【ポイント紹介】雲見

【ポイント紹介】雲見

アクセス

静岡県加茂郡松崎町雲見
沼津から伊豆縦貫道を抜け、修善寺道路を最後まで行き、
国道136号線を延々進むとたどり着きます(沼津から約2時間)。

雲見の魅力

雲見は国内屈指の地形スポットとして有名で、メインポイントの牛着岩(うすづきいわ)をはじめ、三競、黒崎といったポイントで安全に洞窟ダイビングができるのが大きな魅力です。
岩の隙間から差し込む光がとてもロマンチックなので、そうした風景

もっとみる