見出し画像

猛暑のストラーデ・ビアンケ


 

ストラーデ・ビアンケは、毎年春にイタリアのトスカーナ地方で開催されるワンデーレースです。女子レースはストラーデ・ビアンケ・ドンネと呼ばれています。




🌞猛暑



 今年は初の夏開催。空は晴れ渡り、例年とは異なる猛暑のストラーデ・ビアンケとなりました。


 40℃近い気温の影響名物の未舗装区間は石のように硬くなり、レースの過酷さはどんどん増していきました。


 さらにロックダウン明けということも重なって、前日の試走から落車やトラブルが多発したようです。




💧前日の落車


 バーチャルツールでも活躍したアシュレー・ムールマン(南アフリカ、CCC・リブ)は注目選手の一人でしたが、前日試走中の落車で60針を縫う大怪我を負ってしまい、残念ながらスタートできなかったそうです。


引用:GCN実況より



🚳盗難🚳


 トレック・セガフレードの機材トラックが襲われ、女子チーム用のバイク6台が盗まれてしまうというトラブルが発生し、バイクを盗まれた選手たちはスペアバイクに乗ってレースに出場しました。


 注目選手の一人だったエレン・ファンダイク(オランダ)は、なんと男子選手のクーン・デコルト(オランダ)のバイクを借りて出走したそうです。


引用:GCN実況より



🔥ファン・フロイテンVSマヴィ・ガルシア🔥



 レース当日、様々なトラブルを乗り越えた123人の選手がスタートラインに立ちました。



🚴残り90km


 10人の逃げ集団の中からマヴィ・ガルシア(スペイン、アレBTCリュブリャナライダー)が抜け出し、長い独走を開始。



🚴残り25 km🚴


 単独逃げのマヴィ・ガルシア3分以上のギャップを維持する中、現世界チャンピオンディフェンディングチャンピオンファン・フロイテンが単独で集団から抜け出す。



🚴残り16 km🚴


 ファン・フルーテン2つ目の逃げ集団に追いつき、その集団にいたチームメイトのアマンダ・スプラットからのアシストを受け、再び単独アタックを開始。



🥇🥇2人のワールドチャンピオン


 逃げるマヴィ・ガルシア2016年のデュアスロン混合リレー世界チャンピオン。

 追うアネミック・ファン・フロイテン現世界チャンピオン且つディフェンディングチャンピオン。



🚴🚴残り6.5 km


 80km以上も単独で逃げ続けてきたマヴィ・ガルシアに、ファン・フロイテンが追いつく



🚴✨ラストの激坂



 ファン・フロイテンがアタック、マヴィ・ガルシアはついていけない。そのままファン・フロイテンが単独でゴール。


引用:https://www.uci.org/



👑ファン・フロイテン




 現世界チャンピオンだけが着用できるアルカンシエルを着たアネミック・ファン・フロイテン(ミッチェルトン・スコット)が、第6回 ストラーデ・ビアンケ・ドンネ を制しました。ファン・フロイテンはディフェンディングチャンピオンでもあり、ストラーデ・ビアンケ・ドンネ初の2連覇です。


画像1

画像:https://www.strade-bianche.it/it/


 優勝者インタビューでは「独特のシナリオでの見事なレースだった、暑さに強いことが味方したと思う」と語りました。ファン・フロイテンは、ロックダウン後に出場したすべてのレースで優勝しています。


引用:https://www.strade-bianche.it/it/



👑ストラーデ・ビアンケ・ドンネ結果




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?