ケースワーカーは、世話焼きなんだと思う。 ケース対応中にふと思った。 本来必要な指導は終えてる。もう終結しても良いはずなのに、不登校ぎみの彼女のことが心配だった。 他に出来ることとしたら、彼女に話を聞きに行くこと、医学的な診断をすること。 でも、彼女はそれを望んでいるのだろうか。元々彼女の要望でケースが立ち上がった訳でもない。目的は虐待の指導。 それでも、彼女のことが心配だ、と先輩に相談し、今後の方針について上司と協議した。上司は、時間を割いて経験値が低すぎる私の意見を
お久しぶりです。 就職して約1か月。新生活にも慣れ、落ち着いてきたのでここ数か月を振り返っていこうと思います。 第35回社会福祉士国家試験 結論から申し上げると、見事合格でした。 今年の合格ラインは90点。私は126点でした。 受験直後は、不安でいっぱいで、100点超えたかなと思うくらいだったので、結果を見たときは正直驚きでいっぱいでした。 受験期の話 そんな私の受験勉強の方法を、参考になるか分かりませんが、お話したいと思います。 勉強にあたって、主に活用した参考
来年の春から社会人。 2月の社会福祉士の国家試験に合格すれば、児童福祉司になります。 周りの友人たちも就職活動を終えていて、「就職かあ…」とちょっぴり嘆いています、、 大学の4年間では、社会福祉学を学んできました。 ソーシャルワーク実習はコロナ禍のため自宅で代替演習に切り替わり。 この4年間の学びはどれほど自分の力になったのか、こんなひよっこが社会に出てもいいものか、不安でいっぱいというのが本音です。 思い返せば、児童福祉司を志したのは高校2年生の冬でした。 将来の夢が
はじめましてのあいさつ 自分の思いを言語化する練習にもなるかなと思い、noteを始めてみました! 日記のように、日々を記録していこうかなと思います。福祉に関する内容が多くなるんじゃないかなと思っています。 簡単にプロフィール ・大学4年生 ・社会福祉系学科に所属 ・2023年に大学を卒業し、社会福祉の道へ noteを始めた理由 元々Twitterを活用していて、自分が考えていることなどを誰かに共感してもらいたい!と思っていたのですが、ユーザーも多く、いろいろな人がい