見出し画像

情緒あふれる金木犀の香り

マスクのせいでしょうか、季節の香りを感じられません。
こんばんは、ななすけです。

気がつけば10月。
秋といえば金木犀の香りですよね。

実家に住んでいた頃は、金木犀の香りが当たり前な環境だったので、私にとってはどこか懐かしく感じたりもします。あと、柿が地面に落ちている風景も。

街を歩いていたら、マスク越しでもわかるほどの金木犀の香りがしました。
キョロキョロ周りを見渡しても金木犀なんてどこにもないんです。よくよく考えたら、最近流行っている金木犀の香水だったり、ハンドクリームをつけた女性とすれ違ったのかなあ、と。

金木犀の香りって、季節の移り変わりを楽しめる情緒溢れる香りだと思うんですけど、それが人工的に作られているなんて、情緒もへったくれもない。

今住んでいる場所もは一瞬だけ金木犀の香りが楽しめるエリアがあって、通過するときはついスローモードになってしまいます。


駅に着いたらたまにはマスクを外して帰ろうかな。

今年の金木犀はどんな香りかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?