見出し画像

最強の黒子であれよ!

なぜかダラっと書いてしまうnote

でもこうして
ふと思ったことや感じたことを
気兼ねなく投稿できるのが
ものすごく好きだなぁ。



最近は

もっと人の役に立ちたい。
誰かのためになりたい。

と思うことが以前にも増して
増えてきたように思う。


私の仕事は美容師で
そしてヘアーだけではなく、
ファッションも含めた
トータルビューティーを叶えるレッスンを
サロンで開催している。

*美容師としての一般的な仕事
*骨格診断やパーソナルカラーのレッスン
*ヘアアレンジレッスン
*メイクレッスン
*美容記事のWEBライター


外見をより良くしていくことで
女性は気持ちが向上するし、明るくなっていく。
女性が明るくなることで
その人の周り(家庭や職場など)も明るくなっていく。



美容師はお客様を輝かせるための
黒子に過ぎないし、究極の黒子でありたいとも思っている。

それにうちみたいに小さな美容室は
プライベートな空間でもあるから、
【プライベートな話や悩み相談】も
よく聞いたりする。

その中でわたしにアドバイスできることや
背中をおす言葉をかけられたのなら
きっとそのお客様にとって
【美容室に来ること】が
プラスに働いてくると思うんだよなぁ。

そういった意味でも
やっぱり私は
最強の黒子でありたい。



自分がどの程度人の役に立っているか
なんて指標は
目で見て測れるものではない。

だけど
私が関わった人が笑顔で過ごしていたら
きっとそれが正解なんだよね。


やっぱり私は
誰かに笑顔になってもらうために、
これからもその誰かのために、
目の前の人のために、
誠意を尽くして、精一杯やろう。


MAI


#美容師
#美容室
#仕事
#私の思考
#学び
#20代

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?