見出し画像

殺人者のパラドックス Netflix


なんだかホッとしちゃう度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐︎
        イケメン⭐️⭐️⭐︎⭐︎⭐︎



勝手なドラマレビューVol.2


今期は普段あまり見ない地上波ドラマもがっつり見てるmmmです。


TBS「Eye Love You」は最初は正直期待してなかったんですが、お試しに初回見てみたら、がっつりハートを掴まれちゃいました!

韓ドラの魅力をギュッと詰め込んだよね


いやもう、ザ・韓ドラやん、これ。年上女子と犬系年下男子の胸キュンドラマ+少し謎を秘めたストーリー。


韓国男子のストレートな愛情表現に毎週ぎゅーん///ぐわーん///とさせられる。

渡韓したくなっちゃう女子たち、韓国人男性と恋愛したくなっちゃう女子たち、さらに急増しちゃってるんじゃなかろうか…

かくゆう私も街で韓国語が聴こえてくると、ばっっちりそちらをガン見してしまうのでした。
だってなんとかして韓国人男子(イケメン限定)とお近づきになりたい…



そして同じくTBS「不適切にもほどがある!」

最強タッグのこのドラマ


こちらは宮藤官九郎さん×阿部サダヲさんだもんね。

絶対期待を裏切られないよね、という確信の下、初回から毎週リアタイで放送を見ていますが、ほんと毎回期待を超えてくる!

毎週くくくっと笑ってウルッとして、なんだか幸せな気持ちにさせてくれる神ドラマ。



今のところこの2本のみで、その他は初回でフェードアウトしてしまいました。

それでも、ワンシーズンにハマって観られる地上波ドラマが2本もあるの、ほんと久しぶりな気がする!


最後に地上波で観たのは「あなたがしてくれなくても」

セックスレスがテーマで、なんだか親近感!と思って見始めたけど、ストーリー展開が期待していた方向性とは違う感じになり、複雑な気持ちのままラストまで観終え、結局ラストもなんだかしっくりこなかったな…

だって離婚って...参考にならなかった
(参考にしようとしてた人🙋🏻‍♀️)


さてさて


前置きがだいぶ長くなり、タイトルと全然関係ないドラマの話をしてしまいましたが、「殺人者のパラドックス」です。

こちらのドラマは、推し様テヒョンのウガファミリーメンバー、チェ・ウシク氏出演作ということで観ないという選択肢はなかった私。


「その年、私たちは」
で素朴で純朴なウシク氏にがっつり心掴まれたもんね。


素敵なストーリーのオススメドラマの1つ


OSTも最高です♡


チェ・ウシク氏もイケメン枠では...ない気がするけれど、推しの家族ともあれば観ないわけにはいかない。

なんてゆう変な使命感の下、見始めてみました。(同じくウガファミリーのパク・ソジュン氏の京城クリーチャーは観てないんだけども)←おい

左がウシク氏、その隣が推し様のテヒョン♡


観始めるとすぐ、ドラマというよりも映画のようなタッチの雰囲気に、黙りこくってじーーっと画面に見入る。

少し目を離すとストーリーがよく解んなくなっちゃうこと多々あり。(韓ドラあるあるだけど)


しかし洗濯物を畳みながら、子どもとちょっとした会話をしながら、なんて雰囲気で観られる類のドラマではない。

序盤からぽこぽこ人が死んでいくの。

大学生イ・タン(ウシクさん)がぽこぽこ人を殺していっちゃう。

普通なら嫌な気持ちになっちゃうようなストーリー展開なのだけど、いい意味でウシクさんのぽわっとした雰囲気が不思議と悪を感じさせなくてね。


むしろウシクさんを追う刑事のソン・ソック氏の方が悪人面してるんだもん。

悪人面のソン・ソック氏
D.Pついでにチョン・ヘインもどうぞ♡


ちょっとした事から、タン(ウシク氏)が殺人をしてしまうんだけど、殺しちゃった相手がもう本当に糞みたいな人たちだって事実が解ると、どうしてかホッとしちゃうんです。

タンの抱えなきゃな罪悪感がふわっと振り払われる感覚があるからなのかな?


序盤の展開でこれが繰り返されることで、見てる私もなんだか感覚が麻痺してきちゃう。

死んでも良い人なんて1人としていないのだけど、死ぬべき人たちなんじゃないの、なんて気になってきちゃう🤦🏻‍♀️


今第5話まで観ましたが、ラストまであと残り3話。

どんなラストになるのか、まだ全く想像つかないです。

おそらく私の好きなハッピーエンド!的な方向ではないだろうから、覚悟しながら観終えます。


そしてせっかくのチェ・ウシク氏だから、ほんのちょっとでも胸キュンしたかったけど...

こちらのストーリー、胸キュン皆無でございます。


イケメンも出てこないなぁ〜...


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

#テレビドラマ感想文

21,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?