見出し画像

続、新卒採用面接を担当した子と再会したので


これのつづき。

今日は、先週誘って頂いたランチの日だった。

そうしたらわかったこと

・当時わたしが内定を頂いて最後まで迷って蹴ったところ、この子も全く同じところに内定を頂いていて、同じように最後まで悩んで蹴ったということ
(そんなに被るところでもないのに!!)

・学生時代のバイト先が同じだったこと
(学年的に被っておらず、会ったことないので知らなかった!!)

・履いていた靴がたまたまおそろい。笑笑

運命か!?!?というめぐり合わせで、超盛り上がってしまった。

すごくないか。え、そんなことある!?

新卒の数が100とかいたらあるかもだけど、10人くらいのところなのに…
バイト先も、都内に3店舗しかないところだよ…

運が良いというか。

たまたま面接担当して、印象に残った子が同じ部署に配属で、さらにこんな似てるって、なんか、絶対持ってるわたし!!!!笑

直感が働きすぎて怖い。あんまスピリチュアル信じないタイプなのですが、やっぱりわたしは日常的にこういうのが多すぎる気がする。。

話は逸れるけれど、昨日原爆ドームと平和資料館に行ったのですが途中で体調が悪くなってしまい、そういうのあるのかなってちょっと思ってしまった。(ただ単に、疲れと、生々しさに圧倒されただけだと思うけれど)

まあ「感受性が豊か」と、良さげな言葉で締めておこう。

この後輩も「あの時のわたしの判断はナイスだったんです!」「わたし本当に運が良いんです!!」「本当に幸せすぎる!!!」と言っていて、なんだか、自分と同じにおいを感じたよ。笑

なーーーーんか、ピンとくる何かがいつも自分の中にあって、それに従うとうまくいくし、面白いことがたくさん起きるんだよね。

「本当にありがとうございます」「○○さんを見るたびに頑張ろうって思える」ってずっと言ってくれるから、「わたしがありがとうだよ」「わたしも頑張ろうって思える嬉しい」って話をしていた。

だって、わたし、去年新卒採用やった日に、すっっごくエモい気持ちになって、ずっと買おうと思っていた、半年以上は悩んだ、ヨーロッパ旅行できちゃうくらいの値段のバックを「買うなら今日だ!」と買ったの。笑笑笑

丁寧な接客を受けて、自分で稼いだお金で、自分の気分を上げるためだけに買う贅沢なお買い物、その充実といったら忘れられない。

あの時のエモさは、きっと、今日のここに繋がっているのだなあ。

ランチの後、なんかさ、菓子折りまでもらってしまって‥気を遣わせて申し訳ないけれど、素直に気持ちが嬉しいね。

わたしはここの職場に強い憧れを持って入ったわけではないけど(仕事には恋はできないです)、でも、自分の能力を社会のどこに還元できるかなぁってめちゃくちゃ分析して、その上で第一志望だったし、内定した時はやっぱり嬉しかった。

就活はよくわかんない仕組みかもだけど、就活を利用して、自分と働き方について真剣に考えたことはすごくいい時間だったと思う。

就活楽しかったんだよね。

だから、ここで仕事ができて嬉しいし、そしてたまたまこんなにあたたかい場で嬉しいです。

今日はこれだけではなくて、職場の先輩(産育休中)が赤ちゃんを連れてきてくれて抱っこさせてもらって

仕事が終わった後は、また別の職場の先輩がお茶に誘ってくださっていて、1時間くらいカフェに行って話して帰ってきた。

すごく仲の良い人たちと過ごした1日、というわけではないけれど、なんだかあたたかい1日だったなあと。

今、わたしのまわりが非常にあたたかいこと、これは当たり前ではないこと、忘れるなと自分のために書いておく。

今日もお疲れさまでした♩

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?