見出し画像

公認心理師試験@勉強時間

今度は勉強時間についてです。
1月23日から7月16日まで「集中」という名前のアプリを使っていました。タイマー機能と勉強した時間が記録できる機能がついたアプリです。

参考までに各月の勉強時間を載せておきます。
1月 23時間
2月 59時間41分間
3月 45時間13分
4月 60時間39分
5月 67時間9分
6月 69時間19分
7月 43時間41分
合計368時間46分でした。
現任者講習は昨年の7・8月に受けたのでその時間は含んでいません。2021年7月から2021年1月23日までの間もぼちぼち勉強していましたがアプリは使っていなかったので記録なしです。

1月は年明け早々に40.2℃の謎の高熱を出し(コロナ・インフルとも陰性)、その後も胃痛、ヘルペス、角膜炎など健康不良に見舞われた上半期でした。途中からは定期的にリンパドレナージュに通い、メンテナンスするようにしていました。

1日の勉強時間は↓こんな感じ。
5:30〜6:00起床 40分程度勉強
通勤途中に人名問題や一問一答をする 15分程度
仕事の休憩中に勉強できる日があればラッキー
(実際はほとんどなかったです)
帰宅後、寝るまでの間に1〜2時間勉強
平日は1日あたり3時間くらいでしょうか。
最後の半月は仕事帰りにカフェに行き、勉強していました。
休日は同じくらいに起床して
7:30〜11:00くらいまでカフェで勉強
ごはん食べたり買い物に行ったりして
午後また2〜3時間勉強
調子がよければ寝るまでの間に追加で勉強しました。
休日は長い日でも8時間くらい。平均は4〜5時間です。

とにかく時間さえあれば勉強しました。テキストを読む、過去問を解く、わからない言葉を調べて付箋に書く、YouTubeで理解を深めるなど。特にYouTubeは通勤中や料理をしながら、化粧をしながら、朝ごはんを食べながら…と隙間時間に使いました。同じ動画を何度も繰り返して見て理解を深めることもありました。

基本的に7:30〜18:30は仕事だったので、それ以外の時間は勉強に充てた感じです。こうして振り返ると、本当によく勉強したなあと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?