見出し画像

起業の初歩『目的地と現在地の設定』

みなさんこんにちは起業コンサルそうすけです。
本日は起業の初歩!つまり取っ掛かり段階として考えなければならないこと?準備段階での『目的地と現在地の設定』についてお送りいたしたいと思います。

起業を目指す時、目的地は誰もが設定しますよね。あんなことやこんなことを実現したいんだ!とか、これくらい儲けたいんだ!とか、こんな事業展開をしていきたいんだ!とかとか・・・

しかし、ある事を把握しているか否かで、目的を達成するスピードが大きく変わってきます。そのあることとは『現在地』です。
過去記事で外部環境と内部要因の話をしたことがありますが、そこにも通ずる部分なのでぜひ最後までお読みください。それではいってみましょう!

目的地と現在地

ルート

カーナビを例にしてみましょう。カーナビって目的地を設定するとルートが自動で出てきますよね!当り前を思うかもしれませんが、あれって現在地が分かっているから目的地までのルートが現れるんです。

現在地が分かっていなければ、いくら目的地が分かっていてもルートは表示できません。

ビジネスでも同じことです。夢や希望、目標目的は分かっていても現在地が分からなければルート、つまりどう進んだらよいのかは分かりようがありません。

ではビジネスや起業や経営においての現在地とルートとは何でしょう?
現在地とは現在の自分です。現在の自分のリソース、資源です。
資格、経験、特技、知識などなど

そして大切なのは、今持っているものより、持っていないものを洗い出すことが重要です。目標を達成するために必要だけど今は持ってないものを洗い出してください。

それはスキルですか?ノウハウですか?資金ですか?人脈ですか?などなど、今はまだ持っていないものを明確にすることで現在地が明確になってきます。

その足りないモノを見出して、時には学び、時には購入し、時には体験し、進んでいくのが、カーナビで言うルートでもあります。

例えば、目標達成のために、ある資格が必要だったとします。その資格を取るために学校に通うのか?通信教育で学ぶのか?独学で勉強するのか?
これって、カーナビのルート検索でいう、高速を使うのか?下道でいくのか?の選択と通ずる部分です。

所要時間

更に目標設定には達成年月日なども付き物ですね!これもカーナビに例えてみましょう!

例えば目的地までの所要時間は目標達成までの月日とできます。しかし車の運転でも渋滞が発生したり休憩を挟んだり、カーナビが古くて新しい道が表示されてなかったり等々 不測の事態が起こります。これ現実も同じです。

1年後に起業しようとしても、進みながら思わぬアクシデントや障害は必ず起こります。その際にじっくり当初のルート通り進むのか?迂回するのか?などの選択を迫られます。

準備不足であると、ガソリンが足りなくなったり、故障したり、眠くなったりもします。

同じように現実でも、スキル習得に思わぬ時間がかかってしまったり、思うように人脈が作れなかったり、資金を貯めるはずが臨時出費が起こってしまったり・・・などなどの不足自体が起こりえます。そのために余裕をもって目標設定しておきましょう!

まとめ

夢や希望や目標を実現するには目的地だけではなく現在地の把握が大切
現在地は、目標を達成するために必要だけど今はまだ持っていないものを洗い出す。
足りないものが分かれば、それを得ていくことがルートとなっていく
ルート!つまり進み方は自分で選択できる(高速を使うか下道でいくか)
目標達成日は思わぬアクシデントもあるので余裕をもって設定しておきましょう!

というわけでありがとうございました。もしこの記事が役に立つなと思って頂けましたらフォロー&イイネの方よろしくお願いいたします。Twitterもしているのでよろしければフォローの方よろしくお願いいたします。TwitterのDMで相談なども随時受け付けておりますのでご遠慮なくご相談ください。それではまた次回!起業コンサルそうすけでした!また来週!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?