見出し画像

食物繊維神話の崩壊!実は健康に悪かった……

【食物繊維のがん予防効果】

 「食物繊維は大腸がんを予防するかもしれない」という考え方は、「チャイナ・プロジェクト」の初めの頃には一般的だったが、1982年の全米科学アカデミーの「食物・栄養とがんに関する委員会」の報告書では、「食物繊維が(中略)、人の結腸・直腸がんに対する予防効果を発揮することを示す決定的な証拠はなかった」としていた。

 さらにこの全米科学アカデミーの報告書は、「もしそのような効果があるとすれば、総食物繊維量というよりも、むしろ食物繊維の中の特定の成分が関与している可能性のほうが高い」といった結論を下していたのである。

 あとから考えると、この問題に関する委員会の議論は不十分だった。この委員会が抱いた疑問や研究論文の再考、証拠の解釈などは、予防効果を発揮するものとしての特定の食物繊維を探すことに、あまりにも焦点を当てすぎていたのである。結局はなにも発見できず、この「食物繊維仮説」は退けられてしまった。

 これは誤りだった。「チャイナ・プロジェクト」では、「食物繊維は特定のがんと関連性がある」ことを示す証拠を提供してくれたからだ。

 「チャイナ・プロジェクト」の結果から、「食物繊維を豊富にとることは、直腸や結腸のがんの罹患率が低いことときわめて深く関係している」ことが明らかになったのである。

 また、食物繊維の大量摂取は、血中コレステロール値が低いこととも関係していた。もちろん食物繊維をたくさんとることは、植物性食品の摂取量が多いことを反映している。豆類や葉物野菜、全穀物(精製処理をしていない穀物)といった食べ物は、すべて食物繊維が豊富だ。 コリン・キャンベル/トーマス・キャンベル〈チャイナ・スタディー〉より

【食物繊維は便秘・痔の予防に役立つ】

 もう1つ、考えなければならないものに繊維質がある。健康管理のあらゆる点で、この食物繊維の重要性が強調されており、その効果は多岐にわたる。食物中の食物繊維は便秘や痔の予防に役立つが、肉や魚には食物繊維がほとんど含まれていない。 ハーヴィー・ダイアモンド/マリリン・ダイアモンド〈フィット・フォー・ライフ〉より

【食物繊維は解毒剤】

 食物繊維は「消化吸収を減らす力」をもっている。食物繊維は体になにかを与えるものではなく、体からなにかを取り除くものなのだ。それが糖分やインスリンなら、願ったりかなったりだ。事実、水溶性食物繊維は炭水化物の吸収を減らすので、血糖値やインスリン値が下がることになる。

 ある研究では、2型糖尿病の患者がふたつのグループに分けられ、ひとつのグループには濃度を一定にした流動食が与えられ、もうひとつのグループには食物繊維を加えた流動食が与えられた。どちらのグループも、まったく同じ量の炭水化物とカロリーを摂っていたにもかかわらず、食物繊維込みの流動食を摂っていたグループの被験者は、血糖値もピーク時のインスリン値も減少した。肥満と糖尿病の主因はインスリンであるため、インスリン値が下がるということは、体に有益であるということになる。いうなれば、食物繊維は“解毒剤”のような働きをするということだ。 ジェイソン・ファン〈トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ 16章『「食物繊維」は絶対に摂ってほしい』〉より

✔️【真相〈食物繊維に大腸がんを予防する効果はない〉】

 また日本人では、杏林予防医学研究所所長の山田豊文という人が〈病気になりたくない人が読む本〉の中で「マゴワヤサシイの食材には食物繊維が豊富に含まれている。だから積極的に食べよう」みたいなことを言っています。

 それにしても、まー出てくるわ出てくるわ。これでもかというほどの食物繊維礼賛の数々。

 おそらくこの記事を読んでいるあなたも「糖質や脂肪はいろんな意見があるみたいだけど、いくらなんでも食物繊維は体にいいものなんでしょ……?」と思い込んでいると思われます。

 そんなあなたの幻想を打ち砕く、衝撃の真実を記したいと思います。

ここから先は

1,904字

¥ 100

サポートしていただければ嬉しく思います。もちろん、すべて《世界の真実》を見つけるための費用にしたいと思っています。