MM根拠地

仕事がら中国の時事問題に興味があります。とくに、中国共産党についていろいろ調べてみたい…

MM根拠地

仕事がら中国の時事問題に興味があります。とくに、中国共産党についていろいろ調べてみたいです。それと、中国語学習と英語学習にもう一度真剣に取り組んでみようと考えています。YouTubeやってます ⇒ https://t.co/c7mo0O5XE2?amp=1

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事
再生

【ゆっくり解説】 今日は何の日?

12月26日は、何の日でしょう? ↓例の歌のリンク https://youtu.be/IhvZZksnkZ0

    • 再生

      江沢民 泣き芸披露 (1997年2月25日)中日双语字幕

      【中国語&日本語字幕付き】 1997年2月25日、鄧小平同志追悼大会にて ※ 鄧小平が亡くなったのは1997年2月19日

      • 再生

        習近平主席の国連演説 (2021年9月21日) 中日双语字幕

        【中国語&日本語字幕付き】 ※ 日本語字幕訂正 13:46 「共通のアジェンダ」→「コモンアジェンダ(共通の課題)」 第76回国連総会における習近平主席の一般討論演説です。 中国語字幕と日本語字幕を付けました。 中国語のリスニング対策やシャドーイングなどにもどうぞ。 ↓中日対訳テキスト https://note.com/mmbase/n/n0c76d574d916 ↓中国語全文スクリプト(新華社) http://www.news.cn/politics/leaders/2021-09/22/c_1127886754.htm ↓「国連創設75周年記念宣言(概要)」(PDF、外務省) https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100095309.pdf ↓「2030アジェンダ」(PDF、外務省) (「持続可能な開発のための2030アジェンダ」) https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000101402.pdf

        • 再生

          【ゆっくり解説】 習近平思想の教科書(小学校低学年用)を簡単に紹介

          実は、「習近平思想」という言い方は正確ではなく、 正式名称は「習近平新時代中国特色社会主義思想」です。 中国語では、习近平新时代中国特色社会主义思想。 「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」とか 「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」 などと訳されることが多いです。 長ったらしいので、 日本ではふつう「習近平思想」と呼ばれています。 この動画では、中国の小学校低学年用の 「習近平新時代中国特色社会主義思想」のテキストを ちょっとだけ簡単に紹介します。

        • 固定された記事

        【ゆっくり解説】 今日は何の日?

        再生
        • 江沢民 泣き芸披露 (1997年2月25日)中日双语字幕

          再生
        • 習近平主席の国連演説 (2021年9月21日) 中日双语字幕

          再生
        • 【ゆっくり解説】 習近平思想の教科書(小学校低学年用)を簡単に紹介

          再生

        マガジン

        • YouTube動画
          87本
        • 中日翻訳の練習
          52本
        • 中国語関連
          95本
        • 英日翻訳の練習
          13本
        • 英語関連
          33本
        • 今週のイチオシ中国関連記事
          36本

        記事

          再生

          やたらと年齢を気にする鄧小平 中日双语字幕

          【中国語&日本語字幕付き】 ※ 一部英語も (出演) 鄧小平 鄧穎超 陳雲 稲山嘉寛 レーガン 李嘉誠

          やたらと年齢を気にする鄧小平 中日双语字幕

          再生
          再生

          毛沢東夫人・江青は意外と声が?? (オマケ:林彪) 中日双语字幕

          【中国語&日本語字幕付き】 ※ 毛沢東の紅衛兵接見(第2回、1966年8月31日、天安門)での1コマ。

          毛沢東夫人・江青は意外と声が?? (オマケ:林彪) 中日双语字幕

          再生
          再生

          天安門の楼上から(2021年7月1日、1949年10月1日、1984年10月1日、1999年10月1日、2009年10月1日) 中日双语字幕

          【中国語&日本語字幕付き】 2021年7月1日に行われた中国共産党創立100周年祝賀大会での習近平氏の演説の一部と、過去に天安門の楼上に立った中国共産党のリーダーたち(毛沢東、鄧小平、江沢民、胡錦濤)の肉声。 【出典】 もとにした動画は、「中国新闻网」のチャンネルでクリエイティブ・コモンズになっている2021年7月1日の動画「听!天安门城楼上的中国声音」です。 听!天安门城楼上的中国声音(中国新闻网、YouTube) https://youtu.be/dVYI5SRWsxE

          天安門の楼上から(2021年7月1日、1949年10月1日、1984年10月1日、1999年10月1日、2009年10月1日) 中日双语字幕

          再生

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年4月19日~4月25日)

          今週のおすすめイチオシ記事 日経新聞記者・川手伊織さんの「中国、止まらぬ婚姻減少 7年連続、新居などコスト高騰」(日経新聞、4月19日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年4月19日~4月25日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年4月12日~4月18日)

          今週のおすすめイチオシ記事 東京大学・田原史起教授のインタビュー(聞き手・朝日新聞・小早川遥平さん)「中国『脱貧困』は本当か 農村調査20年の東大教授語る」(朝日新聞デジタル、4月16日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年4月12日~4月18日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年4月5日~4月11日)

          今週のおすすめイチオシ記事 朝日新聞北京特派員・冨名腰隆さんの「(記者解説)定義なき中国海警法 国際法とズレ、目的は統治の確立」(朝日新聞デジタル、4月5日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年4月5日~4月11日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月29日~4月4日)

          今週のおすすめイチオシ記事 日経新聞記者・竹内弘文さん、川手伊織さんの「中国、融資に『秘密条項』多用 途上国と不平等契約」(日経新聞、4月1日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月29日~4月4日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月22日~3月28日)

          今週のおすすめイチオシ記事 日経新聞編集委員・小玉祥司さんの「中国、最先端望遠鏡を外国人に開放 透明化へ一歩」(日経新聞、3月28日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月22日~3月28日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月15日~3月21日)

          今週のおすすめイチオシ記事 NHKニュース の「【発言詳報】米中外交当局トップの初会談 異例の非難応酬」(NHK、3月19日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月15日~3月21日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月8日~3月14日)

          今週のおすすめイチオシ記事 AI量子エディター・生川暁さん、大越優樹さん、三隅勇気さんの「チャートは語る――量子時代、米優位に陰り 通信・暗号で中国先行」(日経新聞、3月14日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月8日~3月14日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月1日~3月7日)

          今週のおすすめイチオシ記事 日経新聞記者・羽田野主さんの「李首相、目立つ『省略』政府活動報告 異例の早口」(日経新聞、3月6日)です。 ⇒ こちら 中国の全人代のことはどのメディアも報じてますが、李首相の実際の報告(演説)が、紙上で発表されているものよりもかなり短かったこと、20~30%あるいはそれ以上はしょっていたことに触れている記事は少ないです。日本やアメリカに関係した外交関係の言葉なんかも豪快にすっとばしてました。

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年3月1日~3月7日)

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年2月22日~2月28日)

          今週のおすすめイチオシ記事 日経新聞記者・木原雄士さんと川手伊織さんの「中国、香港民主派を徹底排除へ 全人代で選挙制度見直し」(日経新聞、2月26日)です。 ⇒ こちら

          今週のイチオシ中国関連記事(2021年2月22日~2月28日)