見出し画像

日記 vol.3アンガーマネジメント資格試験 合格!!



皆さま本日もお疲れ様です。ミライです♪

アンガーマネジメント合格してました💮💮

2、3週間前には合格通知が来ていたので、かなりご報告が遅くなってしまいましたー😅

合格体験記ということで、
今回は以下三つを簡単にまとめてみました!

1.アンガーマネジメント資格を取るきっかけ
2.学習の気づき
3.教材について

【1.資格取得のきっかけ】

仕事で必要になったためです。

私は、様々な方と士業さん(弁護士さん、司法書士さん、税理士さん、などなど)のマッチングを行う営業をしています。それに付帯するサービスの1つとして、無料セミナーの開催というものがあります。

例えば、「アンガーマネジメントセミナー」や、「褒める達人セミナー」「新入社員向けマナーセミナー」「相続・終活ガイドセミナー」など。沢山のセミナーが聴き放題というサービスです。

中でも私の担当が「アンガーマネジメントセミナー」でした。皆さんの前でお話をして恥ずかしくない知識を習得するため、きちんと勉強し資格を取ろうと考えました。


【2.学習を通して気づいたこと】

学習を進めて感じたことは、身近なエピソードが沢山思い浮かぶという事でした。
私は普段からあまり怒らない性格ではあるものの、心の中で抑えている感情や考えに当てはまる事がテキストに載っていたのです。

例えば、相手に注意するときのNGワードとして「あなたはいつもそう」「前に何回も言ったよね」等が挙げられていました。

私も口には出しませんが、心の中でNGワードを思い浮かべついついイラっとしてしまう時があります…。

その原因は、「一度間違えた事は、次から正すべきだ!」という自分の中にあるモノサシだと改めて気づかされました。

例のような「〜するべきだ」「〜が普通だ、当然だ」という自分の中の基準を相手に押し付けない、自分自身でも考え直してみる事が大切だと感じました。



【3.教材について】

学習教材としてユーキャンさんの教材を使わせていただきました。選んで良かったと思う点が二つありました。

一つは、日本アンガーマネジメント協会公認であるという事です。安心してこの講座を選択する事が出来ましたし、周りにもお勧めできると感じました。

追加のお金を払うことで、かなりしっかりとした合格証書を発行していただく事ができます。


二つめは、教材の内容がとても親切で学習がしやすかったという点です。

テキスト内には、「この単語は何ページに載っていました、見返して復習しましょう」というポイントがあり、専門用語があっても気後れせず学習ができました。


加えてWeb上で動画の解説等もあり、中だるみしてしまいそうな時のモチベーションアップに繋がりました。

また、自分自身をアンガーマネジメントするためのログブックが付録についており、記入を続けることが楽しみになりました。

日々の生活にアンガーマネジメントを取り入れる事ができ、楽しく学習する事が出来たと感じます。



「自分で自分の機嫌をとる」

これが大人のマナーですよね。
周りは変えられなくても自分の心は変える事ができるとは良く言ったものです。

自分の心が落ち着いていれば、周りの喧騒は小鳥のさえずりくらいに聞こえます。

人に接する姿勢が変わることで、いつか周りの態度も変わると考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?