見出し画像

しっかりしてそうで全然しっかりしてない私の、やらかし回避術。

タイトルのとおりなのですが。

私、全然しっかりしていないんですよ。
自分でもちょっと引くくらい抜けてます。

ついさっきも、ゴミ箱のゴミを袋にまとめていた際に、なぜがゴミ箱のフタを捨てかけました。(末期)

そそっかしいし、よく忘れるし、勘違いのオンパレードを起こすし、普通にヤバめなんですけど、なぜがデキる女に見られがちなんです。

っていう話を、前にもnoteに書いたのですが。

真面目そうな見た目とか、陰キャのわりにはハキハキした喋り方とかのせいか、「みきちゃんはしっかりしてる」と言われ続けた幼少期。

それほど大したことはできないのに、なぜか人に頼られ続ける大学時代から現在。

そんな経歴(?)から、自分でもどういうわけか「私はしっかりしている(キリッ)」と誤解しており、その思い込みのせいで散々な思いをたくさんしてきました。

「コイツあほちゃうか」と思われること間違いナシですが、最近自分のヤバさに気付いた私が、やらかしを回避するためにやっていることを紹介してみます。

「あれ〜?私しっかり者のはずなのになんか失敗ばかり……」という人はぜひご覧くださいませ。(いるのか……?)

■自分を信用しない

ちょっとさみしい感じがしますが、自分を過信しないのが一番大事。

ちょっとなにかあれば転ぶし、むしろなにもなくても転びます。

慣れないことをするとき、新しいことをするときは「いいか、お前は気を抜くと絶対やらかすぞ」と自分に言い聞かせ、今世紀最大の集中力を使うようにしています。


■忘れてはいけないことはアラームに設定

明日絶対にやらないといけない、忘れたら死!という内容は、アラームのラベルにセットします。

……年賀状ってなんだろう。(記憶皆無)

なにはともあれ、アラームが鳴った瞬間にやらねばならぬことが目に入るので、「寝て起きたら忘れてた」はひとまず回避できます。


■スマホのホーム画面にTodoリストをセット

スマホは1日の中で何度も目にするので、大事なことはスマホにメモ。

でも、メモアプリに書いただけではアプリを開いて確認することすら忘れるお馬鹿ちゃんなので、ホーム画面に貼ります。

以前まではメモアプリに書いてスクショしたものをホーム画面に設定していましたが、今は『Todoリスト』というアプリを使っています。

期限も設定できるし、終わったら1個ずつ消していけます。

テスト勉強するとき、終わった単元を二重線で消していくのが快感だった人はきっと好きなはず。

■Airタグを導入

以前財布を落として顔面蒼白になってから、Airタグを導入しました。

正直「こんなもんあっても意味ないやろ」と思っていたのですが、少しでも財布が離れるとすぐにiPhoneに通知が届くので、かなり助かります。

どこにあるかもすぐ分かるし、これはとっても便利。家に財布を忘れる心配もなくなります。

1つ4,000円弱だった(はず)ので、この値段で財布の行方が追えるなら買いですよね。

まあ行方が分かったからといって、落とした財布の中身が無事とは限らないし、なによりiPhoneもなくしたら意味ないのですが。
スマホもよくなくす女は私です。

■予定管理は紙のスケジュール帳

私は、予定管理は未だに紙派です。

これは賛否両論ありそうですが、データのみにしてしまうと間違えて消すのが怖いんです。

私、普段ズボラなクセに変に几帳面な一面があるので、要らないデータをすぐに削除したがる傾向がありまして。

会社のシフトだけは、給与計算のために紙と併用してスマホアプリでも管理しているのですが、入れ間違いやなぜか消しているという事件がしょっちゅうあります。(いい加減にしろ)

大学時代から予定は紙管理が染み付いていること、こんだけでっかいスケジュール帳ならなくさないというところも安心。

あと、仕事の打ち合わせとかで電話しながらメモとるときはやっぱり紙が便利。

家の中ならまだしも外だとスピーカーにできないし、イヤホンも必ず持っているとは限らないしね。

■皆のやらかし回避術を知りたい

自分の性格や傾向に合わせてライフスタイルを変えていくって、すごく重要なことですよね。

私は今のところこの方法で、やらかし率がほんの少し下がりました。少しだけどね。

ほかにも思い出したりアップデートされたら追記するか、第二弾を書きます。

皆さんのやらかし回避術も、ぜひ教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?