見出し画像

メルカリ辞めたら売り上げ下がった

メルカリでのコーヒー豆の販売やめたところ、やはり売り上げは下がりました。ただ、給料超えは継続できており、さらに幸福度が上がりました。

メルカリはあくまでフリマアプリなので、コーヒー豆のような商品を販売する仕様とはなっていません。その辺を補ってくれたものがメルカリshopなのだと思います。

フリマアプリは1件に対して1つずつしか出品できないので、売れたら再出品操作が必要となり、適時確認が必要でした。

メルカリ辞めたことで、この辺りの確認に取られる時間が減ったのでこれはよかったと思います。また、売り上げの集計も、メルカリに関しては、1件ずつみていく必要があり、100件売れたりした時には確認にかなりの労力を割いていました。
SNSでの拡散力が少しついたからこそメルカリ辞められましたが、まだそこまでの拡散力がない状態であれば、メルカリをやらない理由はないと思います。圧倒的なユーザー数なので、実績がなくても買ってもらえたりします。

実績作りとしては、メルカリはまだまだ活躍してくれるので、時間的にゆとりが持てる状態になればまたメルカリ再開するかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?