見出し画像

漢の創作料理倶楽部 ゴーヤチャンプルパスタ 編

1人前
乾燥ニンニク 1~2g
米油  大さじ1.5
豆腐(木綿でも絹でも) 150g 約1丁
冷凍ゴーヤ 約80g
豚肉(今回は冷凍の切り落とし) 約100g
無塩バター 約5g
食べる辣油 小さじ2
酒  約50cc
水  約300cc
白出汁 大さじ2強

パスタ(今回はフェトチーネを使った)約120g

鰹節 適宜
黒粒胡椒 適宜 

卵  1個

フライパンに乾燥ニンニク、米油を入れて弱弱火でキツネ色になるまで火を入れる。
冷凍ゴーヤ、豚肉、無塩バター、を入れて軽く炒め酒、水、食べる辣油、白出汁を入れる。
パスタを入れて一緒に煮ていく。
汁気が半分以上になって麺に火が入り始めたら賽の目にした豆腐を入れる。
この時、豆腐の形を残したいので有れば、ギリギリまで豆腐入れない。麺があがってもうかき混ぜる段階で入れて温める程度に。
今回自分は絹しか無かったのとソース状にするのが麺に絡んで美味いかなと思ったのであえて潰した。そこは好みで。
麺にも火が入ったら一旦火を止めて、卵の卵白だけを入れて混ぜ合わせる。
皿に盛って黒粒胡椒を全体的にかけて真ん中に鰹節をこんもり乗せて真ん中に窪みを作って卵黄を乗せて出来上がり。

今回は麺を最も火が通り難いであろうフェトチーネを使ったが、別のパスタでやる場合は水の量を減らした方がいい感じで仕上がると思う。
辛味にこーれぐーすを使うとより沖縄感出ると思う。

チルドうどんでやってももっと簡単でいい。水と白出汁の量は調節する事!

是非お試しください。
冷凍ゴーヤは、ゴーヤ苦手な人にもイケると思う。
そこまで苦味が強くないので。
業務スーパー行けば手に入ります。
すごく便利。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?