本音を言います

あらためて、SPP(stand.fmパートナープログラム)を目指します。

僕は2019年に  清掃腫瘍(精巣がん) に罹りました。再発・転移はしていませんが、いつ何が起こるかわからないと言う事を身にしみて感じています。だからこそ、自分に何があっても家族を守りたい。その想いで、何か自動化できる副収入を得たい。この声を活かしたい。そう想って声活動を始めました。

しかし、なかなかSPPになれない。それならもう楽しむ事に特化しよう。そう思ってた時期もありました。SPPという単語を忘れていた、そんな収録をした事もあるぐらいです。

ただ、またSPPになりたいと思えてきました。いつ何がきっかけかという明確な事は思い出せないのですが、初心を思い出す時期なのでしょうか。最近のスタエフ収録がお話中心なのもその為です。やはり音声配信は話す事が主流です。僕は話下手なので、さりげなくその特訓をさせて頂いてました。いつ言おうか、そろそろ言おうかな、うまくタイミングが掴めないまま時間が過ぎていたのですが、個人的に衝撃なレターを頂きました。

そのレターに気付いたのは、「2日前」と書かれていた時でした。(ピンクのポチが消えてしまったのか。。。遅くなってしまいごめんなさい。。。)匿名のレターですので内容は割愛させて頂きますが、丁寧な文章で、初心を思い出させて頂ける素敵なレターでした。

きっかけを頂き、本当にありがとうございます!

そして、収録もツイートもしました。

夜、頂いた いいね の数を見て感動しました。みなさま、本当に本当にありがとうございます!いいねって本当にありがたいです。励みになります。


これからも、えむけー活動を応援頂けると幸いです。

ここまで御覧頂きありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?